ここから本文です

投稿コメント一覧 (84コメント)

  • あちらのNo.708zzz に間違いがある

     誤) 万年赤字

     正) 2010年第4四半期3か月間だけは 黒字になっているので
       万年赤字ではない

    2010年11月15日業績予想の修正に関するお知らせ 
    に明示されている

  • それにしても 株価 上がらないですね

    8/1 8/3のIRが出ても 株価が上がらないのは
    空売り機関による 個人株主マインドコントロール作戦だ~  
    と思っていれば イライラしなくて済むのかな

    「IRが出ても株価は上がらないよ と個人株主をあきらめさせるヤツだ~」
    と思っていれば いくらか救われるのだ~

  • F647DNの治験許可申請提出IRが 開示されたのが 
    平成25年1月23日

    いよいよSFDAの審査結果が判明しそうです

    それにしても長かった
    審査に時間かかりすぎでしょうよ

    お祭り騒ぎをするのは(騒げない可能性もあるが)
    GNIからIRが 開示された後にしたいです

  • >>No. 1786

    練馬の金さんは F351のIRについて書いているのに どうしてF647まで載せてしまうんだろう と思ったんです私は
    練馬の金さんの考えることは 分かりかねます

    アイスーリュイ200mgカプセルは無いものだ と思っていたので
    IRを見て ちょっとビックリです
    この記号は 注射用か点滴用の液体パックだとばかり思っていました

  • >>No. 1785

    カプセルの中身の一部がピルフェニドンです
    ピルフェニドンに 添加物とカプセルを加えたものが カプセルの総重量になります

    100mgカプセルは ただ単にピルフェニドン本体の重量を表示したものです

    カプセルの総重量=ピルフェニドン本体+添加物+カプセル
    になります

    仮定の話をすると 100mgカプセル総重量が800mgだとすると 
    ピルフェニドン本体が100mgで 添加物+カプセルは700mgになります

    私の文章は分かりにくかったですね すみませんでした

    100mgは0.1gなので あまりにも少量すぎて工場で製造しにくいので 
    添加物を加えて製造しやすくしているんだと思います

  • アイスーリュイ200mgの価格は いくらなんだろうなあ
    価格も記入してほしかった

    100mgの2倍なのか 2倍の価格から少し割引をするのか 知りたいなあ

    まだ決定していないのか?
    懇親会のために 少しでもネタを残しておく作戦なのか?

    そんなことよりも 懇親会までに すんごいIRを出せる自信があるのか?

    決めた !  自信がある方に賭ける

  • アイスーリュイ100mgカプセルの写真を見ると 
    物質本体(ピルフェニドン本体100mg)+添加物(製造しやすく、飲みやすい大きさにするため)+剤形(カプセルを作るコーティング剤)で 出来ているようです

    100mgカプセルは ピルフェニドン本体が100mg含まれているという意味です

    100mgカプセルの重さは 何gあるかわかりませんが 100mg以上の重さと大きさが有ることは間違いないでしょう

  • 8月1日にIRが出たのは嬉しかったけど どうもスッキリしない
    モヤモヤが晴れないんだよなあ

    毒性試験は 少なくても2種類の動物に対して行うのか 
    それとも人間に対して行うのかが 書いていない
    人間に対して行う場合 対象人数は何人なのか

    毒性試験は 中国で行うのか アメリカで行うのか これも不明だ

    第三者に委託するのは 何故なのか
    どこの国の第三者なのかわからない

    F351のINDは 第1相から始めるのか シームレスタイプの第1相第2相なのか
    それとも中国での第1a相第1b相をFDAが承認して 第2相から始めるのか 
    どうなるんだろう

    8日間というのは 8日間1回でいいのか 
    薬剤の量を変えて8日間を2回するのか それとも8日間を3回以上なのか 
    わからないことだらけだ

    5月6日のIRと8月1日のIRの文章は 失敗作だ
    もっと詳しくわかりやすい文章にしてほしかった
    GNIを応援する株主を 混乱させないでほしい

  • 練馬変態クラブが ちらっと出てくるパチンコ台が
    2012年に復活しました CRがきデカ

    あちらの掲示板に 変態の金男(きんおとこ)の投稿が
    復活しないことを 祈ります

  •   【悲報】
    菌男(きんおとこ)は 『練馬変態クラブ』だった

    昨日私が 多くの人が序号とランプの投稿を止めてほしいて思っている と投稿しました
    これを投稿したら菌男(きんおとこ)は 進捗表なるもの(CDEの情報をイジりすぎて 分けのわからないものになってしまった)を 出してくるんだろうな
     と思っていたら やっぱり出してきた

    人が嫌がることをあえてやる 人が嫌な思いをしたり困ったりすると 
     このうえない喜びを感じる菌男(きんおとこ)

    菌男(きんおとこ)は 批判 避難 苦情を受けると わざとポイントをズラして
    論点をはぐらかして反論し
    相手をイラッとさせて 相手が困惑したり不快感を覚えることに
    このうえない喜びを覚えてしまうのだ

    これって変態ですね ! ! !

    変態だろー ! ! !

    こんなに変態っぷりが凄い菌男(きんおとこ)は ただものではないだろう
    「がきデカ」に出てくる『練馬変態クラブ』のモデルなんじゃないの
    というわけで 勝手に認定しちゃいます

    菌男(きんおとこ)は 『練馬変態クラブ』です

    変態さんにふさわしい掲示板が どっかにあるんじゃないの
    ここに投稿しなくてもいいんじゃないの
    (私見です 私見です 私見です)

  • >>No. 408

    なぜか上海さんの ブレない投稿を読むのは気分がいいです
    GNIを応援したい GNIに成功してほしい
    という気持ちが伝わってくるからです

    それに引き換え goldmandsuのなんとアホなことよ ! ! !
    ここの掲示板の空気を読めないのか ahoのgoldmandsuよ ! ! !

  • >>No. 322

    その後のことですが ランプ騒動の時 F647IPF製造販売許可取得の時に
    「サプライズ感が無くなる 空売り機関に空売りのタイミングを教えることになる」
    ので序号とランプの投稿は止めよう という話が多くなり 
    皆さんは投稿を控えるようになりました

    そんな時でも 菌男(きんおとこ)は なかなか序号とランプの投稿を止めない 
    どころか 毎日投稿するようになったのです
    菌男(きんおとこ)への返信は お願いから非難に変わっていきました

    菌男(きんおとこ)は F647IPFが上市したらやめると言っておきながら 
    F647IPFが上市すると 今度はF351が上市するまで続ける と言い出す始末です

    結果掲示板が荒れてしまい 現在に至っているのです
    なぜ自分が非難されているか 全く理解できない菌男(きんおとこ)は(病気なの?)
    非難されたポイントからズレた反論をして さらにここを荒らしてしまいます
    菌男(きんおとこ)は変態なの?
    (私見です 私見です 私見です)

  • 【悲報】
    菌男(きんおとこ)は なぜか上海さんの投稿を泥棒していた

    2013年夏から秋にかけて なぜか上海さんは
    F647IPFの製造販売許可の 序号とランプを1週間に1回くらいの割合で
    投稿していました
     
    いつの頃からか なぜかさんが投稿すると 1~2時間後に菌男(きんおとこ)が 
    なぜかさんと同じ内容の投稿をするようになった
    2013年10月だったと思うが なぜかさんは
    「私と同じ内容の投稿をする人がいるので、私は投稿しなくてもいいでしょう。」
    と言って 投稿を減らしてしまいました
     
    当時は なぜかさんの序号とランプの投稿の<そう思う>に
    ポチする人が多かった
    <そう思う>のポチが多いことが うらやましかった菌男(きんおとこ)は
    なぜかさんの投稿泥棒をしたのです(しかしながら 菌男の投稿には<そう思わない>のポチがいっぱいだった)
    (私見です 私見です 私見です)

  • 今日の上げは 馬毛島に普天間飛行場の訓練の一部を移転か
    を連想したのかなぁ

    馬毛島の飛行場を管理しているのは タストン・エアポート社で
    郷鉄工所の大株主は タストン・リサイクル(株)だから
    妄想が膨らむのは しかたないよね

  •   イン・ルオ社長に直撃 !   小長洋子

    >>販売額は、中国の市場浸透率1%として16億円くらいになりますが、<<

    これくらいの投稿だったら 削除されないだろうなぁ
    10か月前の 四季報ON LINEインタビュー記事です

  •  自作自演だろ 

     恥を知れ  

    変態の金男よ~!

  • >>No. 1405

    昨日は あっちのバイオ こっちのバイオで 
    投稿削除の嵐が 凄かったようですねえ
    それも ホルダーが喜びそうな投稿に限って 削除されてるようです
    まさか 売り豚機関の社員が ヤホー! の削除のバイト やってたりして
    それなら うなづける

    Yakushimaru💖さんの ホルダーが喜びそうな投稿
    削除されてなくて 良かったでぇ~す

  • >>No. 1388

     大風呂敷 ヤクシマル♡8940億円
      で GNIの株主は お・お・も・う・け

    GNIから アイスーリュイの売り上げ予想として
    発表されたらの話ですが なにか?

    中国の人口が増えて IPFの有病率が上振れしたら 
    可能性はあるよね
    北京市内のスモッグと たばこの煙は 同じP.M2.5なので
    中国人のIPF有病率は 日本やアメリカよりも高いかもしれないね

  • >>No. 1393

    おはようございます

    イン・ルオ社長の 1%で16億円 という数字は 
    発症率で計算したんだろうな と思っていました
    発症率:人口10万人当たり6.8ー16.3人 人口13億人 1カプセル251円

    1日9カプセルで計算すると 1%16億円は 1940人になります
     ずいぶん低い数字を 言ったんだなぁ イン・ルオ社長は
     もっと盛り上がる数字を 言ってくれてもいいのになぁ
    と思ったんです その時は

    もっと大風呂敷を広げても いいんじゃないの イン・ルオ社長

  •  そう言えば アイスーリユイのシェアと売上高について
    イン・ルオ社長が どっかのインタビューで
    1%で 16億円の売り上げ って言ってなかったっけ

    うろ覚えですまん

本文はここまでです このページの先頭へ