ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

イギリス ポンド / 日本 円【gbpjpy】の掲示板 2019/01/25〜2019/01/29

昨年末からの暴騰の理由

1. no deal Brexit(強行離脱)以外ならポンドは割安と見られてる

2. 29日の採決に向けて現在16案が提出済み
有力なのは野党労働党のクーパー案
→EUとの交渉権限を議会に移し、離脱延長を議論する方向
クーパー案以外も強行離脱は避ける方向が多数派

これらから少なくとも強行離脱はないだろう。。。との市場の見方となっている
さらに、

3. 英経済のファンダメンタルは世界的にはマシな方であるのは事実

ただし、

a. 英国内で延長方針となっても、それをEUが受け入れるかどうかは別問題
→延長交渉はこれから開始
ハードルが割と多い
全加盟国の承認も必要

b. 強行離脱派も存在するが、この人達の意見はあまり表に出ない
(Brexit投票、トランプ当選の時と同様)

c. 現在の英経済の数字はEUの恩恵があっての数字

EU加盟国との関税恩恵がない状態での英貿易は少なくともここ20年では前例がないから、この楽観論はソフトBrexitでも続くかどうかは未知数

個人的には、
今の楽観論はいいとこ取りの印象が否めない。
強行離脱以外は英経済にはバラ色みたいな空気は勘違い
EUの枠組みから外れて自由貿易でやりたい放題ではない
大口貿易相手国のアメリカにはトランプがいるので、うまいdealが得られるわけはない

こんな理由で、天井は低いと見てます。