ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2024/05/15

 新規失業保険申請は振れが大きいデータで、それまで少ない件数が数回続いていたため、4週移動平均は最近の健全なレンジに依然とどまっている。それでも先週のような増加は、高金利が経済を実際に冷やしつつある場合にまさに目にするであろう展開だ。この水準の件数があと1カ月続くようであれば、米金融当局の利下げ正当化ははるかに容易になるだろう。
  一方、ミシガン大学消費者センチメントの直近の数字も、期待・現況指数とも大きく低下した。経済がハードランディングもソフトランディングもせず、強い状態を保つ「ノーランディング」を見込んでいた多くの市場関係者にとって、こうした悪い統計は衝撃だった。これは統計的に有意な意味を持つ。やはり、このような数字なら利下げをはるかに正当化しやすくなる。
Bloombergより

CPIが分水嶺になるのかしらね?
このコラムはなかなか面白い

ポインツ・オブ・リターンはエネルギーと食品だけを対象にした「アンチ・コア」インフレに注目、これが22年に大きく変化し、低所得者層を中心に家計に永続的な影響をもたらしていると指摘する。
  大統領も中央銀行も、食品価格にできることは多くないというのが妥当な見解だが、それでも問題であることに変わりはなく、消費者の認識には影響する。