ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バンク・オブ・イノベーション【4393】の掲示板 2023/04/02〜2023/04/07

>>267

例えば、
現物で100株買う →
証券会社の空売り屋に貸せる株が減る →
空売り屋から返済してもらう→
空売り屋が買い戻す →
株価上がる

こんな感じになるのかな?

  • >>275

    買残が減るというのは株価を下げたら確実に安く売ってくれる人が減るって言うこと。
    そうなると機関は安く買い戻すことが出来なくなるから買残が減るのに合わせて買い戻すしかなくなる。
    だから買残無くせば買い戻しも相まって株価は上がってくんだって!
    そんでまた高値で買残たまったら空売りで落としての繰り返し。
    昨日も言ったけど賃借じゃないところの信用害は
    カジノのハイ&ローでイカサマディーラー相手にしてるようなものだからね。
    あなたがハイに賭けても確実にローを出せるんだから。
    そんでタチが悪いことに全勝するとカモがいなくなるからたまに騙し上げで勝たせてくれて信用害(買残)を補充しにくるんだって!
    この動きがわからない限りいつまでも買残は減らないし相場操縦も終わらない。