ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エナリス【6079】の掲示板 〜2015/04/08

上場して7日目。おお化けは1日にしてならず。多くのものは薄利で大儲けできない。本気で資産を作るなら小回り3ヶ月みるべし。我慢できなければ1ヶ月。ユーグレナにしても、ナノキャリアにしても、コロプラにしても数日でおお化けしたわけではない。
大衆と同じ道を進むか、否か、真の大口はまだ、本気の勝負をしていないとみる。VCの売りがようやく落ち着いてきたところだからだ。

  • >>2139

    その通り!
    今日でホルダーが入れ替わり、ステークホールダーによる浮動株の占領が明らかになる。
    ユーグレナを公募で貰い、すぐに売ってしまった経験から賛同いたす。

  • >>2139

    やはり、超短期ではおお化け株は難しい。上下の振幅が激しいからだ。怖いときは大きく需給で下げた時に買う。
    いずれにしても、1週間でおお化けした銘柄はない。数ヶ月かかる。早ければ1ヶ月。他に凄いものがあれば乗り換えてもよい。流動性がこれだけあって攻めやすい、アドウェイズもそうじゃった。大口は流動性がないものは買わない。新興企業を政府が支援している体制にある以上、流れにさかれってはいけない。NISAもあり、来年3月までこの流れは変わらない。

  • >>2139

    もう一つ。ジジさんらが5000円とか1万とか馬鹿げたような目標を掲げていると思われるだろう。確かにそう思う。公募価格、初値から見ると、常人は理解できない。
    では、ここから5000円になるには?約2.8倍で時価総額2100億円。今の経常5億では?理解不能。
    ただし、売上が倍々で伸びているという稀有な存在のは疑いがなく、これは今後継続することはないのか?
    この数年、そして電力完全自由化までにどれだけ成長するかの見方によっては時価総額2100億も5000億も夢物語ではないかもしれない。経常5億が50億、100億、200億となれるのか否か、賢人の中には既にわかっているひとはいるのかもしれない。
    ヤフーを発掘したのは、ご存知のように孫正義さん。彼のような人が世の中にはいることをお忘れなく。
    良い週末になりますように。

  • >>2139

    おはようございます。週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?重ねて言いますが、いかに凄い企業の株価でも、やはり、超短期ではおお化け株は難しい。上下の振幅が激しいからだ。怖いときは大きく需給で下げた時に買う。
    いずれにしても、1週間でおお化けした銘柄はない。数ヶ月かかる。早ければ1ヶ月。他に凄いものがあれば乗り換えてもよい。流動性がこれだけあって攻めやすい、成長株はそうそうないでしょうが。大口は流動性がないものは買わない。ここはスクープ銘柄です。
    直近でも電力自由化に伴うニュースが連日のように賑わっております。ジジさまもよくぞ報告してくれています。利確するにせよ、これから買うにせよどうか、安いところをなるべく買う、そして、1単位だけでも握りしめてぜひ、この株の行方を見守っていくことをお勧めします。ここ数日の私の投稿を御覧ください。株価がかつてのヤフー化する可能性もあります。環境も整っています。当然上げ下げもありましょうが、振り返ると資産株となることでしょう。私はかなり....です。後は皆さん次第です。

    新興企業を政府が支援していく体制を強化していく方針である以上、流れにさからってはいけない。NISAもあり、来年3月までこの流れは変わらない。