ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

メドピア(株)【6095】の掲示板 2024/04/13〜

>>228

やくばとなんて前々から
こんなのいらないじゃんって明々白々。

業態転換して、製薬会社の
マーケティングとコントラクトの会社に
なっているんだから、他は捨てちゃえばいいのに。

コントラクトの実態は
BPO事業ではないのに
BPO事業とか書いてるのが(^^)

詳しいことは割愛するけど
製薬会社同士のBPO事業っぽいのが
進んでいるので、出番無しなんだよね。

さてさて、いつ
おっきな爆弾が爆発するのかな。

爆発する前にグロースが
上げる時に一緒に上げてくれたらいいな。

  • >>241

    コントラクトの件は
    表向きと内情は違うと
    言いたかったのです。

    エムスリ、メドピアなどが
    こんなことになったのは
    事情があまりにもわかりにくいから。

    証券会社のレポートを見ても
    違うことを書いてあること多々。

    コントラクトは
    実際はBPO事業じゃないし
    残念だけど伸びは、、

    コントラクトの人が製薬会社と
    トラブルを起こすことは
    極めて少ない。

    メドピアやエムスリ等の
    サービスで現場のMRの
    仕事が楽になるわけじゃない。

    でも、役に立ってるんです
    と決算説明資料に書くし
    真偽を確かめられないから買う人が出てくる。

    ほんと、泥沼だと思います。

    製薬会社にとってメドピアなどが
    関わる部分なんて枝葉でしかないから
    調査のしようがないんですよね。

    コントラクトのことが
    評価の対象であれば
    株価は上がっているはずです。

    大口さまが見ているところは
    全く別だから。

    大口さまの見ているのは
    恐らくただ一点。

    そこだけ見ていれば
    メドピアでのトレードは
    良い結果になると思います(^^)