ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トライト【9164】の掲示板 2024/04/26〜

決算説明会資料の主なポイントは以下の3つかな。


[主なポイント]
①医療福祉紹介事業の各種利益の赤字は計画通り
②ローンの借換えに伴う一過性の金融費用の発生も通期業績予想に織り込み済み
③医療福祉紹介事業の介護領域において主要広告出稿先の一過性の不具合が発生し(既に解消済)、第二四半期に影響が残るものの、下半期でリカバリー可能な範囲であると想定


気になるのは、上記の主なポイント③の内容について、「第二四半期にどれほどの影響が残るのか」と「その影響が本当に下半期でリカバリー可能なのか」だよね。


この2点に関する解像度の高い説明の記載があると投資家は安心するんだけど。


どのみちトライトの勝敗をわけるのは利益が集中する第二四半期だから、そこで計画通りの進捗がなされた上で、以下の3点が明らかになれば株価は再び上昇するわな。


①先の気になる2点に関する詳細な説明
②今期配当金を確実にだすことの明示
③プライム市場への変更時期の明確化


ぜひ期待したい。


そして、投げ打ってる狼狽売り勢は我慢だ!


機関の空売り攻めにまんまとやられてるぞ!