ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)テンポイノベーション【3484】の掲示板 2020/02/25〜2021/02/24

>>447

店子がテンポイノベに対して賃料減額交渉→突っぱねられる→店子から解約通知→テンポイノベもオーナーに対して解約通知という流れかと思います。

揉めてるのはテンポイノベから店子に対しての違約金などについてかと。

問題は、テンポイノベが店子に対して、自社に有利な、かなり厳しい契約内容で契約を締結していることで、不当じゃないかと店子がゴネてることと、

加えて、オーナーに対して本来なら店子が出て行って次のテナントが決まってなくても、空室時賃料保証することをしないで解約しちゃってるところですかね。

これをやると、オーナーからの信頼がなくなるし、業界の評判も悪くなるので、かなり切迫詰まってないとやらないはずですけど、やっちゃってると。

今までは金の卵だったのは確かかと。
ただし、これからは一段賃料下げないとすぐに決まらない情勢になってきて、得意の中抜きができなくなってきてるってことじゃないでしょうか。