ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AB・米国成長株投信Eコース 隔月(H無)予想分配金【3931123A】の掲示板

ABEの基準価額は2023年10月に1万円から始まって2024年5月には12,000円越えです、約半年で20%の成長、しかもこの期間だけで600円の分配金も出している。今は基準価額が上がってしまって購入するのに躊躇するが、1万円台の時に新Nisa適用もあって即買いでした。

ABDとABEの違いは、Nisaの適用の有無と分配金が毎月か一カ月置きかの違い、組入銘柄や投信方針は殆ど同じであれば、分配金を出さない月の分 基準価額が下がらない、長期で考えればABEはABDの基準価額を超えてくるだろうと推測しています。分配金だけを考えれば税金を払ってもABDが良いと思えるが 、長期運用で考えるとABEの方が売却時利益が大きくなり無税のメリットもあるような気がしています。

勿論ABDも持っていて毎月の分配金を税金20%引かれながら喜んで頂いていますけど。