掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
972(最新)
tos***** 買いたい 7月23日 23:48
最近の下落は、ネットフリックスの影響が大きいと思ってました。
良い材料で早期の回復を期待です。 -
968
MGIリサーチがZuora Revenueを製品と戦略における自動収益管理で第1位にランクイン
ARM市場は2026年までに80億ドル以上に達すると予測
https://webchronicletoday.com/mgi-research-ranks-zuora-revenue-no-1-for-automated-revenue-management-in-product-and-strategy/
サブスクのサブスクというニッチな世界ですが,同業他社が跋扈するレッドオーシャンできっと頭ひとつ出る存在になると信じてます☺️ -
967
Seeking alpha アナリストのゲイリーアレクサンダーによると、
「第1四半期の収益成長率は前年同期比16%に加速。
今年度のARRは前年比20%以上の成長が見込まれる。
Zuoraは依然として、将来収益のわずか2.5倍で取引されているバーゲンセール状態である」 -
965
いつの間にか直近2年の最安値更新しとる。ここに限らずどんだけ下がるのか
-
960
Zuora経由でサブスクを導入しているGoproの決算⭕️
2016年のサブスク開始時から営業利益率は順調に回復。いまや収益の40%弱がサブスクによるものです。 -
958
Zuoraの統合パートナーであるIBM社は、DXにともないzuoraのソフトウェアの導入。これにより第4四半期は好調な結果に。
IBMのコンサルティング事業の売上高は13.1%増、時間外で株価は上昇。 -
956
ここ2ヶ月ほどは地合いの悪さに引っ張られて下げ続けてますね。
同社の描くサブスクの将来性に疑いの余地はないので、長期的には上がると思ってます。そろそろ底値を切り上げて反転してほしいなぁ。 -
決算は売上、eps、ガイダンス共にクリア。
相変わらず一定のペースで成長していますが、毎回YoYが20%未満というのはやはり物足りないですね。
今後はMicroSoftとのコラボが、どの位利益に貢献ができるのか楽しみにしています。CPQのような新しいソフトウェア開発も功を奏してほしいですね😋
まぁ今は地合いが最悪で株価は見たくありませんが😂 -
Afterで8%くらい戻してますね。良決算期待してます。
-
現地の12/1なので、明日の早朝だと思われます!
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
ジェフリーズから23ドルの目標株価が提示される
-
地合いに引っ張られているだけでしょう。昨日は特定の大型株と、アストラの様なミーム株以外は軒並み売られてます。
まだ底ではないかもしれませんが、心配はしていません。まあ決算間近でソワソワしてますが😅 -
BSテレ東の日経ニュース・プラス9の中の注目株で取り上げられてました。
-
この乱高下なく地味に上がってくズオラは好感持てる☺️
-
もう少し買い増しておきたいが、、待ってるうちに上いきそうでもある。
-
938
久しぶりに20超えてた👍
-
ボラもなく,ゆっくりヒタヒタ上がっていきますねぇ、、、😍
-
-
935
そろそろ終値$22オーバーでお願いします。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み