ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2024/04/30〜2024/05/04

👇
ただし、百度がテスラよりも優れてる点は

テスラは自動運転レベル4で公道を「試運転」する認可を得ていない



百度は中国政府が自動運転レベル4で中国国内を「試運転」する認可を得ている

ことだ。

これは、WaymoやCruiseが米国内を自動運転レベル4で「試運転」する認可があるのと同じレベル。(Cruiseは今現在、認可取消中)

自動運転レベル4での「試運転」の認可がある

ことと、実際に

自動運転レベル3での認可がある

こととは著しいテクノロジーの差が存在することを正確に認識すべし。

自動運転レベル3に到達していることを認可されれば、

自動運転レベル3➡事故➡車両の責任
自動運転レベル2➡事故➡運転手の責任

と事故を起こした場合の責任の対象が車両か運転手と大きくことなるからだ。

ルミナー・テクノロジーズの提供するLiDARを搭載して

自動運転レベル3が認定された

メルセデス・ベンツ



テスラや百度

は共に足元にも及ばない真実から目を背けてはならない。

  • >>74

    > 👇
    > ただし、百度がテスラよりも優れてる点は
    >
    > テスラは自動運転レベル4で公道を「試運転」する認可を得ていない
    >
    > が
    >
    > 百度は中国政府が自動運転レベル4で中国国内を「試運転」する認可を得ている
    >
    > ことだ。
    >
    > これは、WaymoやCruiseが米国内を自動運転レベル4で「試運転」する認可があるのと同じレベル。(Cruiseは今現在、認可取消中)
    >
    > 自動運転レベル4での「試運転」の認可がある
    >
    > ことと、実際に
    >
    > 自動運転レベル3での認可がある

    中国には国策の前には人権なんか無いに等しいですからね。
    また、Waymo等の様にテスラは限られた場所だけでの特殊な車を作るメーカーじゃないですから。一部の人だけしか見向きもしない高額なのに無用なレベル3を提供するメーカーでもないですから。
    ポルシェやベンツがペラペラ鉄板の軽自動車を販売しないでしょ?
    ダイハツがスーパーカーを販売しないでしょ?
    それと同じです。