ここから本文です
究極の株式投資(究株)
投稿一覧に戻る

究極の株式投資(究株)の掲示板

>>39843

獅子さん、今晩は。
>おそらくコールとプットの組み合わせなどをされるのかと推測しますが、レースで比率をどう反映させるのでしょうか?今の100万円単位をそのまま当てはめると不都合は生じないでしょうか?

オプションは基本的には複数の組み合わせが1単位となります。
例えばアイアンコンドルスプレッドですが、1月限コール27,000円@34売り、コール27,500円@11買い、プット25,000円@74売、プット24,500円@32買のように4組が1単位になります。
証拠金は276,000円です。1Pの100万に近づけるために各3枚にすると834,000円
が必要証拠金です。
レースでは100万以内に収まれば1P、100万を超えれば2P消費になります。
損益シミュレーターを添付しますが、1月SQが25,000円~27,000円に収まれば
満期損益195,000円の利益、25,000円以下か27,000円以上になれば1,304,000円の損金です。
満期利益の幅をどのように設定するかがポイントです。

究極の株式投資(究株) 獅子さん、今晩は。 >おそらくコールとプットの組み合わせなどをされるのかと推測しますが、レースで比率をどう反映させるのでしょうか?今の100万円単位をそのまま当てはめると不都合は生じないでしょうか?  オプションは基本的には複数の組み合わせが1単位となります。 例えばアイアンコンドルスプレッドですが、1月限コール27,000円@34売り、コール27,500円@11買い、プット25,000円@74売、プット24,500円@32買のように4組が1単位になります。 証拠金は276,000円です。1Pの100万に近づけるために各3枚にすると834,000円 が必要証拠金です。 レースでは100万以内に収まれば1P、100万を超えれば2P消費になります。 損益シミュレーターを添付しますが、1月SQが25,000円~27,000円に収まれば 満期損益195,000円の利益、25,000円以下か27,000円以上になれば1,304,000円の損金です。 満期利益の幅をどのように設定するかがポイントです。