ここから本文です
投稿一覧に戻る

2160 ‐(株)ジーエヌアイグループの掲示板

質疑応答③

Q6 Nさん 3月2日の米プログラムの進捗はカルジェンのことですか。F351のトップライン発表はどのタイミングですか。

回答 3月2日は乳がんについてです。進捗は今後何度かお伝えすることになります。プログラムは非常に順調に進捗しています。
F351は病院が早くリリースしてもらいたい。3月は不可能です。病院依存になります。4月絶対にお伝えする約束は出来ませんが、。機能の一部が開いているだけで、スタッフも来れない人もいて、日本より深刻なこともあります。

Q7 Mさん 上場が香港から上海に変更になり現在の進捗状況は。東1部への検討については。

回答 世界で新型コロナの影響を受けていない市場は中国だ。IPOのプロセスは特殊であり、政府系のファンドが多数あり、上場をサポートしている。香港はレッドチップのストラクチャーを設立していたが、中国に戻す作業をしている。
その間コロナの影響で2ヶ月程遅延している。プロセスはスタートしているので、進捗があったらお知らせします。上場は競争が激しく、一旦許可されるとバリエーションがかなり高くなり、レビューを通るか保証は出来ないが、プロセス自体は走り出しており、アップデートがありましたらお知らせ致します

Q8 Oさん カルジェンは34%、以前の50%より減少。今後の資金調達はどうしますか。世界の中堅規模製薬会社を目指すとありますが、具体的には。

回答 シリーズA投資で持ち株34%。株主の皆様へは新株予約権を用意しています。行使すれば40%は超えます。行使の必要は今ありませんが。将来も当社が最大株主であることに変わりありません。
間もなく中計の発表を行います。役員会の承認が取れましたら、グローバルな中堅製薬会社になりたいと。具体的には中期計画をお待ちください。

Q9 Tさん 株主への利益還元はいつ頃になるか教えて下さい。

回答 利益は開発に再投資している。これがないと企業は変わらない。ブラックスワンイベントで、開発、内部保留のバランスは難しい。08.09の当時に比べれば改善してきた。製品も利益も、銀行にはキャッシュもある。生き残っていくのには重要である。今の時点で配当の約束は出来ないが、中堅規模カンパニーに成ればお答え出来ます。
先ほどの質問1部上場お答えしていませんでした。短く答えれば、考慮中です。