ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レオパレス21【8848】の掲示板 2019/07/17〜2019/07/22

レオパレスが利を求める余り、過ち、恐らく犯罪犯した。
ステークホルダー全体の利を目指してたが、法的な過ちを犯したのかもしれない。

で、ここ一年で問題分かったよな、直せばえ~だろ。

過ち直して儲かる企業ならだれ絵も融資、投資するがな。

恐らくここの売り方は、闇営業叩いて叩いて叩きまくる正義の味方であり、反対の手で吉本貶して貶しまくる人だと推定する。

  • >>716

    > レオパレスが利を求める余り、過ち、恐らく犯罪犯した。
    > ステークホルダー全体の利を目指してたが、法的な過ちを犯したのかもしれない。

    「恐らく」「かもしれない」ではなく、明確に違法ですよ。
    建築基準法・消防法に違反していたことが分かっています。


    > で、ここ一年で問題分かったよな、直せばえ~だろ。

    国から指示された通りに直していないどころか、新しい問題がまだ出てきている段階です。
    「直せばえ~」だけではなく、直した上で元の企業価値を取り戻すための取り組みをしなければなりませんが、今のところ全くその兆候は見えません。

    全てのアパートが補修された段階で、入居者の募集を開始したら、以前と同じ家賃で同じ入居率に戻りますかね? 
    仮にそこまで戻った上で、建築請負の営業が再開できるでしょうか?
    その二つの条件がクリアーされて、営業利益が100億以上稼げるようになって初めて400円、500円の株価が正当化されると思います。

    > 過ち直して儲かる企業ならだれ絵も融資、投資するがな。

    ですね。
    1年経ってもまだ数%しか補修が終わっていない企業に投資する人はどういった思惑なんでしょうね。