掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
530(最新)
<開発の背景>
建設業界では建物を建設する際の建築材料における原料由来の二酸化炭素の削減が大きな課題となっています。合成樹脂を原料とする塗料などは特に原料由来の二酸化炭素量が大きいとされています。
一方、居住空間では消臭がいまだに問題となっています。建物の機密化に伴い、一度室内で発生した臭気が低減しないという現象が起きています。消臭剤は有りますが、それらの作用は持続性がないということが欠点です。空気清浄機を使用すると電気の使用により二酸化炭素が発生します。最も問題になりやすい生活臭気はアンモニアで、ペット、汗、尿、など多彩な発生源が存在します。
また、カビの発生も問題になる場合があります。建物の機密化や異常気象などの様々な要因で、建物内部に湿気がたまりやすい場所からカビが発生します。特に建物が長期間使用されなかった場合は空気の循環が悪くなり、カビが発生しやすくなります。
そこで塗膜の機能として、需要が高い消臭性と防カビに特化して開発を行いました。 -
529
新製品上市に関するお知らせ
原料由来の二酸化炭素を 1/2 削減、消臭性、防カビ性に優れた室内用脱炭素塗料ジオアース300Fクリーンを開発
このたび、菊水化学工業株式会社(本社 : 愛知県名古屋市中区、社長:今井田広幸、以下「菊水化学工業」)と株式会社フジタ(本社:東京都渋谷区、社長:奥村洋治、以下「フジタ」)は、製造工程において脱炭素の材料を使用した脱炭素塗料を用いて、優れた消臭性、防カビ性を付与した室内用脱炭素塗料ジオアース300Fクリーンの開発に成功しました。この塗料を室内塗装に用いることにより、従来使用されている水性エマルション塗料と比較し、1 ㎡あたりの原料由来の二酸化炭素が約 50%程度の削減が可能になります。さらに優れた消臭性能、防カビ性能に優れているのも特徴です。 -
527
今回の下方だけど文章を読んでも内容が難しすぎて次期以降も影響あるのかわからないけど1円増配してくれたのはありがたいですね。取引先持株会や従業員持株会が大株主上位にでている株なので安定して配当を出していけるようにがんばっていけるといいですね。そうすることでみんなハッピーになるッピ。
一株主として応援しています。 -
523
筆頭株主は誰ですかねw
-
522
c8c***** 強く買いたい 4月25日 21:26
買いと見ます。
-
506
ここ数日で低位株の不自然な乱高下が頻発してるのでその影響かと思ってました
疑惑があるならばはっきりさせてほしいです
信じて持ち続けたいと思っているので -
503
下方修正なのになぜ下がらん
-
498
記念配当ありがとうございます
-
495
急激に上がりましたけど何かありました?
-
493
菊水化学工業は相性が良い銘柄とは考えていません。
何故ならどの銘柄を購入しても全て取れているからです。
暴落の日に購入して取れましても上手いとは言い難いです。
本日のような暴騰懸念相場で購入して取れると完璧です。
高い相場で取れるなら怖いものなしです。 -
492
先月377円で買いましたが、権利落ち以来大きく値下がりましたので本日339円で買い直しました。
権利はしばらく取れませんのでNISAではなく一般買いにしました。
1)関税に余り関係ない
2)関税リスクによる景気悪化で金利が上昇しない
3)震災リスクの先取り
上記に関連する連れ安銘柄を買うことが安全圏かとみております。
菊水化学工業は1)に該当しますので買いましたが、2日連続の陰線で他の銘柄では3連続陰線が散見されるだけにNISAでは買えない理由の一つとなりました。
しかしこの価格ですと値下がりましても難平なしで戻る範囲内ですので下がれば買い増しできる銘柄として注目しました。 -
487
可能なら、
図柄更新の、
500円でも、
1000円でも、
社名入りクオカが、
是非欲しいと思う🦆。 -
486
私は、
ココが、
株主優待、
新設すれば、
株価は上がる、
そんな気がする、
クロス👒で1年の、
保有条件で期待かな、
株価に一喜一憂せずに、
地元企業永く保有したい、
300株1年で🥉🫓🦆🧅。 -
483
株価に、
一喜一憂、
する事無く、
オリジナルの、
会社に親近感が、
持てる様な画像の、
オリジナルクオカで、
使い切っても捨てずに、
保存したくなる様な物が、
1番嬉しいと思えるの🦆🧅。 -
482
優待は、
配当とは、
混同されず、
長期安定保有、
その感謝の証で、
会社と株主の間の、
温もりある繋がりで、
新設されると嬉しい🦆、
地元企業で配当性向良く、
外資やファンドとは違って、
細く長く末永く応援したい🦆。 -
481
会社の、
イメージ、
アップに🍥、
クロス👒の為、
長期安定保有に、
対して100株を、
1年保有で500円、
300株で1000円、
1000株で3000円、
株主優待新設なら嬉しい🦆。 -
480
大暴騰相場ですので高い売買を控えたいため下がっている銘柄でデイトレしました。
下がっている銘柄は優良銘柄ですのでここは優秀な銘柄だと確信しました。 -
479
還元に関しては下限配当を年間16円とする累進配当制度を導入してくれるほうが私はうれしいかな、というのはもしも100株優待とかつくられると1000株や10000株持っているなど大口になるほど損なんですよね。クオカ優待作るなら最低でも1000株くらいからにしてほしいかな。まあ株価対策なら大規模な自社株買いとかしていただければ目立っていいのではないでしょうか、今日はなんだか売られて下がってますね。
-
466
こんな感じの、
オリジナル画像、
QUOカード熱望🦆。 -
463
カネ💰の匂いがしたので、10枚入らせてもらいました🎶
皆さんよろしくゥ❗️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み