ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本ライフライン(株)【7575】の掲示板 2020/05/19〜2020/12/01

>>715

私も社員ではないので詳しくはわからないが事業報告やIRからある程度は分かりますよ、
株主構成は元会長と現社長の持ち分が全発行済み株式数の1/4強。(26.11%)
人事(役員):管理・経営戦略→開発生産本部長→管理・経営戦略(山田)
管理→開発生産本部長→管理・経営戦略→開発生産本部長(高橋)比較的短期でこの動き。デューデリもこの程度かと?
株価の動き・出資関連は私もわからない。
外様云々:この会社の主流の流れはペースメーカで始まり→ステント→ペースメーカ、SorinになりEP・アブレーション→ここにきてBostonのペースメーカ?
血管や外科関連はメインとなったことがない。外様です。

クライオ・3Dイメージング・イリゲーションといった技術が確立してなかった昔なら現行の製品をもとに海外の展開ができたかもしれないが今後どうなのかわたくしは疑問。血管などはまだ世界に展開できる場面ができるのではと勝手に想像しますが。
人事流出:昨今のコロナの関係で飲み会などで意見交換できる機会が減りましたが周りには元JLL社員がかなりおり色々聞いてます。開発・製造関連は知り合いがいないのでわかりません。

現場ではかなり症例数が戻ってきているので今週の発表が楽しみです。