掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
235(最新)
ここ、何で全然値動きないんでしょうか
-
234
今年は大きなカサブランカをありがとうございました。
-
リリースが出ています
2020年定時株主総会招集ご通知 -
232
取り敢えず自社株買い発表ですね。
これからドンド株主還元お願いします。 -
231
mmr***** 買いたい 2020年9月15日 12:06
決算短信見る限り、業績が良いのに・・・あまり変化がないね
発行株数が、少ないからかな?
株式分割の予定はないのかな・・・・? -
なんで上がる?暴騰しないかな
-
225
コロナワクチンで騒がしい中、ここは何か出来ることは無いのか?
百合なんか、いいから、国民のために、何か動いてくれ。 -
220
1/29
3500+325高値3525
終値ベースで3500突破だゼヨ
本日週足が雲抜けしました -
217
1/22
3495+75高値3500
2020/9EPS 229.4円→PER 15.2倍
【特色】工業薬品、試薬、関連機器が主力の商社。食品添加物も扱う。バイオ事業にも進出。東北が地盤
【好転】化学工業薬品がジェネリック薬向け堅調、電子部品向け上向く。臨床検査試薬は競争激しいが、首都圏拡充効き底打ち。機器は大口納入後の前期調整を経て復調。拠点集約による物流費抑制も増益寄与。
【増強】臨床検査試薬販売の東京子会社は、本体東京支店との連携強め、化学工業薬品の扱い増やす。健康補助食品等のヘルスケア育成、遺伝子等の受託解析を拡充。 -
-
社長が変わり暴騰する模様
-
株主優待、今回初めていただきました。
素晴らしい百合の花ですね・・・・ありがとうございます。 -
184
今年もまた淡いピンクの百合の花束をありがとうございました。
-
東北化学薬品 <7446> [JQ] が5月8日大引け後(15:00)に決算を発表。19年9月期第2四半期累計(18年10月-19年3月)の連結経常利益は前年同期比46.5%減の1億7400万円に落ち込み、通期計画の3億4000万円に対する進捗率は5年平均の70.9%を下回る51.2%にとどまった。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した4-9月期(下期)の連結経常利益は前年同期比21倍の1億6600万円に急拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比62.1%減の8900万円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の2.5%→1.1%に悪化した。 -
また、厚い買い板が復活しましたね。
近々、何かあるのでしょうか・・・・ -
> 今年も百合の花をありがとうございました。
-
今年も百合の花をありがとうございました。
-
85
New 帰ってきたアホルダー 強く買いたい 2018年11月18日 08:23
そろそろ伝説の買い煽り氏が再び仕掛けて来そうな予感がするぞ‼
しかし此処も長い調整が続いたものだ‼ -
すごい本決算&増配
出ましたね。S高いくかも。 -
もっと評価されても良い気がする
読み込みエラーが発生しました
再読み込み