ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

LINEヤフー(株)【4689】の掲示板 2024/05/15〜2024/05/21

LINEヤフーの経営権は2019年から事実上ソフトバンクのコントロール下」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/05/17/2024051780130.html

LINEヤフー問題 韓日間の温度差はどこで生じているのか【寄稿】
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/05/14/2024051480202.html

韓国側も理解が進んできたようだな。ネイバーがLINEを日本製と言っている以上、今更、韓国製と言うのは無理な話だ。
---
LINEヤフーとソフトバンクが総務省の行政指導に従うという立場を明らかにした以上、ボールはネイバー側にある。「韓国が開発したメッセンジャー」という考え方は長期的にはメリットよりデメリットが大きい。ネイバーはこの10年間、LINEが日本企業だと強調してきた。韓国人はLINEよりカカオトークをたくさん使うことは、日本人も知っている。今になって突然「LINEは韓国のものだ」と言いだせば、日本との協力の窓口を狭くする愚を犯すことになりかねない。ネイバーの賢明な判断を期待したい。