ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ペッパーフードサービス【3053】の掲示板 2018/01/20〜2018/01/30

>>860

四条というよりバス停の前の三条店ですよね?
あの前は何度か歩いたことがありますが、いつも比較的空いてるイメージ。
京都中心部は戦略としても難しいだろうなとは思います。
あの付近をウロウロしてるのは観光客が多いのでステーキよりも和食の方が集まるでしょうね。
二条のがんこなんていつ行っても混雑してるもん。
京都は洛外よりももっと大きく外れたモール店か、ロードサイド店。もしくは道の駅を狙うかしか難しいだろうな。
洛中の地元民は地元民で外からやってきた店を間違いなく格下に見るから地元民も行かないだろうし。
ターゲットが難しいのが洛中ですね。洛外の人なら受け入れもしますけど洛中はね。
そこその老舗に対してでも「あら、創業たった二百年ですか(笑)」って感じで下に見たがる性格。