ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メディネット【2370】の掲示板 2017/11/14〜2017/11/23

正直、今回の決算は期待はずれ、と言うか私の期待が勝手に先行してしまっていたことに問題があったのでしょうか?
決算のたびに期待を裏切られている長期株主さまの気持ちを想うと、持って行き場のない感情の処理に苦しむことの連続だったのではないかと、敢えてこのスレで代弁させていただきたい気持ちになりました。

私のような決算書類もろくに読めない者でも、連続赤字、売上げ目標未達には虚しさを感じます。
できない理由はあげたらいくつも言えるものです。
できる理由も考えれば出てくるものではないでしょうか?
今後は営業に力を入れていく方針のようですが、
もっと前から営業に注力する必要があったのではないでしょうか?
今どの企業も営業面に苦戦していると思います。
でもメディネットには、他にはない良い製品、
良いサービスがあるのですから、自信をもって 、
もう少し前向きに取り組んでいただきたいです。

増資をして資金調達することも、必要なことだったと思いますが、自力で利益をあげ、少額でも運転資金を作る体質になるくらいに営業力を強化してほしいと思います。
まずは、赤字縮小、債務減少が今のメディネット
にとっての最善策であることは、間違いではないので、一歩前進したところだと思います。

特記するまでもありませんが、
負債が9億2900万円減少しています。
内訳は流動負債 8億5800万円
固定負債 7100万円

これにより有利子負債倍率が 0.02
となり経営が安定していると判断できます。
支払い利息も全連結会計年度
1199万4000円から 965万9000円になり
233万5000円減少しています。