(株)ヤマザワの株主優待
基本情報
権利確定月 | 2月末日・8月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
①ヤマザワ買物優待券
②全国共通ギフトカード
③山形の新米
<2月末>
半年以上継続保有
100株以上 | 山形県・宮城県の株主様:①2,000円相当分 山形県・宮城県以外の株主様:②1,000円分 |
---|---|
1,000株以上 | 山形県・宮城県の株主様:①5,000円相当分 山形県・宮城県以外の株主様:②3,000円分 |
3,000株以上 | 山形県・宮城県の株主様:①10,000円相当分 山形県・宮城県以外の株主様:②5,000円分 |
<8月末>
半年以上継続保有
100株以上 | 山形県・宮城県・秋田県の株主様:①2,000円相当分 または ③2kg(つや姫) 山形県・宮城県・秋田県以外の株主様:③2kg(つや姫) |
---|---|
1,000株以上 | 山形県・宮城県・秋田県の株主様:①5,000円相当分 または ③6kg(つや姫4kg、雪若丸2kg) 山形県・宮城県・秋田県以外の株主様:③6kg(つや姫4kg、雪若丸2kg) |
3,000株以上 | 山形県・宮城県・秋田県の株主様:①10,000円相当分 または ③8kg(つや姫4kg、雪若丸4kg) 山形県・宮城県・秋田県以外の株主様:③8kg(つや姫4kg、雪若丸4kg) |
※半年以上継続保有:2月末日及び8月末日を基準日とした株主名簿に保有株式数100株以上を同一株主番号で2回以上連続して記載または記録されていること。
※①:その有効期間中、自社グループ(調剤除く)でのお買物税込1,000円毎に1枚(100円券)利用可

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,260円 | 100株 | 126,000円 |
1000株 | 1,260,000円 | |
3000株 | 3,780,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
山形県内最大手の食品スーパーで、山形県・宮城県・秋田県に出店。地域に愛される健康元気な100年企業を目指し、メニュー提案型の店づくりを軸に地域の皆様に新鮮で安全・安心な商品を提供しております。
株主優待積極企業
- (株)イントラスト
- 株主の皆さまからの日頃のご支援に感謝の気持ちを込めまして、毎年3月31日時点の株主さまに対し、ご保有株式数・ご保有期間に応じて、クオ・カードを贈呈いたします。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。
- (株)淀川製鋼所
- 日頃からのご支援に対する感謝の気持ちとして株主優待制度を実施しています。カタログギフトの増額など、優待内容の拡充を図っています。
- (株)ソフト99コーポレーション
- 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。
- (株)エイトレッド
- 株主の皆様の日頃のご支援にお応えし、自社株式を100株以上ご所有の株主様に、所有株式数に応じて年2回、クオ・カードを贈呈いたします。