常磐興産(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 食事(割引)券、娯楽・芸術、スポーツ、宿泊 |
株主優待の内容
<3月末・9月末>
(A) 「スパリゾートハワイアンズ」無料入場券
(B) 「ホテルハワイアンズ」・「ウイルポート」・「モノリスタワー」共通宿泊割引券
(C) 「スパリゾートハワイアンズ」・「スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース」共通飲食割引券
(D) 「スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース」施設利用割引券
100株以上 | (A)3枚 (B)1枚 (C)1枚 (D)1枚 |
---|---|
500株以上 | (A)4枚 (B)2枚 (C)2枚 (D)2枚 |
1,000株以上 | (A)6枚 (B)4枚 (C)4枚 (D)4枚 |
10,000株以上 | (A)8枚 (B)5枚 (C)5枚 (D)5枚 |
それぞれ年2回発行
※(B)は、1枚につき1泊1室定員数まで利用可
(C)は1枚につき10%割引
(D)は1枚につき4名まで利用可
※宿泊の場合は宿泊専用の無料送迎バス(首都圏等発着)も利用可
<3月末>
3年以上継続して500株以上保有
500株以上 | 施設利用券 5,000円相当分 |
---|---|
1,000株以上 | 施設利用券 10,000円相当分 |
10,000株以上 | 施設利用券 30,000円相当分 |
※スパリゾートハワイアンズおよびスパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースで利用可

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,211円 | 100株 | 121,100円 |
500株 | 605,500円 | |
1000株 | 1,211,000円 | |
10000株 | 12,110,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
主力のスパリゾートハワイアンズは、衛生対策の徹底と3密回避を図り営業中。2021年7月にはグランピング施設「マウナヴィレッジ」を開業。他にゴルフコースの運営や、石炭・石油の輸入・販売等も扱う。
株主優待積極企業
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。
- 東洋インキSCホールディングス(株)
- 毎年6月30日現在、1年以上かつ200株以上継続保有、または3年以上かつ500株以上継続保有の株主様を対象に、食品・雑貨などの優待品や自然保護団体への寄付をお選びいただける当社オリジナルカタログを贈呈いたします。
- ウェルネオシュガー(株)
- 毎年3月31日現在において100株以上保有の株主様に1,000円相当の自社製品を贈呈。/3年以上継続して保有の株主様には2,000円相当の自社製品を贈呈。
- ダイコク電機(株)
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただくことを目的として、毎年9月末日時点の自社株主名簿に記載または記録された100株以上保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、QUOカードを贈呈いたします。