KDDI(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、宿泊、その他 |
株主優待の内容
「カタログギフト」
(2023年3月末実績)
100株以上 | 5年未満:3,000円 5年以上:5,000円 |
---|---|
1,000株以上 | 5年未満:5,000円 5年以上:10,000円 |

※保有株式数は、毎年3月31日現在を基準といたします。
また、保有期間は同一株主番号で3月31日の株主名簿に連続して記録されている年数とし、本株主優待制度導入以前も含む、通算期間とします。
※売却や相続、株主名簿からの除籍等により株主番号が変更になった場合は、その直後の基準日から起算となります。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
4,526円 | 100株 | 452,600円 |
500株 | 2,263,000円 | |
1000株 | 4,526,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
個人向けには「au」「UQ mobile」「povo」マルチブランドで、通信サービスを中心に金融・エネルギー等幅広い事業を展開。法人向けにはネットワークやデータセンター等ICT領域を幅広くサポートしている。
株主優待積極企業
- (株)ユー・エス・エス
- 投資魅力向上と株主還元策の充実を目的として、100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じた株主優待制度を実施しています。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- 2023年6月発行分より、(2)継続保有株主優遇制度を大幅拡充し、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」(2023年6月新設)で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。
- 明治ホールディングス(株)
- 所有株式数に応じて、自社グループ製品の詰合せを贈呈いたします。また、同等品を福祉団体等へご寄贈いただく寄贈選択制度もございます。
- (株)鳥羽洋行
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数と継続保有期間に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。