(株)北日本銀行の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、その他 |
株主優待の内容
①、②よりいずれかを選択
①株主優待券
保有期間 1年以上
100株以上 | 3枚(預入限度額300万円) |
---|---|
500株以上 | 4枚(預入限度額400万円) |
1,000株以上 | 5枚(預入限度額500万円) |
利用方法:自行本支店へ優待券をご持参いただいた株主様は、優遇金利定期預金のお預入れができます。
定期預金の種類:期間1年ものスーパー定期預金(証書式)
適用金利:店頭表示金利+0.2%(年利)(自動継続のお取扱いはできません)※「ひまわりポイントサービス」の3ステップ以上に適用している「定期預金金利優遇サービス」は対象外
預入限度額:優待券1枚につき、10万円以上100万円以下
取扱店舗:自行全営業店(インターネット支店を除く)
②カタログ掲載の特産品(東日本大震災復興応援につながる地場産品を中心に選定)もしくは寄附金
保有期間 1年以上
100株以上 | 3,000円相当 |
---|---|
1,000株以上 | 6,000円相当 |
※保有期間1年以上:毎年3月31日および9月30日現在の株主名簿に同一株主番号かつ100株以上で連続して3回以上記載された株主さま。
※寄付金の贈呈先は、「いわての学び希望基金」

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,118円 | 100株 | 211,800円 |
500株 | 1,059,000円 | |
1000株 | 2,118,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
岩手県中心に八戸から仙台までを重点エリアとして広域展開。創業以来「庶民金融」を標榜し中小企業、個人向けのサービスに注力しております。2015年インターネット支店を開設し全国どなたでもご利用可能となりました。
株主優待積極企業
- 立川ブラインド工業(株)
- 12月末現在、100株以上保有している株主さまに保有株式数・保有期間に応じてオリジナルQUOカードを贈呈しています。
- (株)エイトレッド
- 株主の皆様の日頃のご支援にお応えし、自社株式を100株以上ご所有の株主様に、所有株式数に応じて年2回、クオ・カードを贈呈いたします。
- 仙波糖化工業(株)
- 9月30日現在、500株以上保有の株主さまに対して自社製品を贈呈するとともに、長期保有の株主さまに対する優待を設けています。
- (株)鳥羽洋行
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数と継続保有期間に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- ダイコク電機(株)
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただくことを目的として、毎年9月末日時点の自社株主名簿に記載または記録された100株以上保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、QUOカードを贈呈いたします。