(株)群馬銀行の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、その他 |
株主優待の内容
カタログ* または 寄付より選択
1,000株以上 | 2,500円相当 |
---|---|
5,000株以上 | 4,000円相当 |
10,000株以上 | 6,000円相当 |
* 地元(群馬県・埼玉県・栃木県など)の特産品を掲載しました専用カタログから、お好みの特産品を選択

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
781.1円 | 1000株 | 781,100.0円 |
5000株 | 3,905,500.0円 | |
10000株 | 7,811,000.0円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
群馬県を基盤に、京浜方面にマーケットを拡大している地方銀行。貸出金の増加率は地銀トップクラス。不良債権比率も低く健全性は高い。
株主優待積極企業
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。
- ダイコク電機(株)
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただくことを目的として、毎年9月末日時点の自社株主名簿に記載または記録された100株以上保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- 川西倉庫(株)
- 株主の皆様のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資魅力を高め、中長期にわたり自社株式をご保有いただくために、毎年3月末、9月末を基準日として年2回、クオ・カードを贈呈しています。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。
- (株)シモジマ
- 100株以上保有の株主様にはクオ・カードを、1,000株以上保有の株主様にはクオ・カードに代えて5,000円相当の自社取扱商品を厳選してお届けしています。