上新電機(株)の株主優待
株主優待の内容
買物優待券(200円)
<3月末>
100株以上 | 11枚 (2,200円分) |
---|---|
500株以上 | 60枚 (12,000円分) |
2,500株以上 | 120枚 (24,000円分) |
5,000株以上 | 180枚 (36,000円分) |
2年以上保有の株主様に追加贈呈
500株以上 | 30枚 (6,000円分) |
---|---|
2,500株以上 | 60枚 (12,000円分) |
5,000株以上 | 90枚 (18,000円分) |
<9月末>
100株以上 | 50枚(10,000円分) |
---|
※2年以上保有:毎年3月末日の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載
または記録された株主様に追加贈呈。
※2,000円(税込)以上の買物につき2,000円ごとに1枚使用可。
利用条件等の詳細は、ご利用店舗の係員にお尋ねください。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,423円 | 1株 | 2,423円 |
100株 | 242,300円 | |
500株 | 1,211,500円 | |
5000株 | 12,115,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
関西エリア地盤の家電量販店。家電製品・情報通信機器などを扱い、専門性の高い多彩な業態店舗、およびインターネットショップを展開し、お客様に快適なライフスタイルを提供。
株主優待積極企業
- (株)日清製粉グループ本社
- 毎年3月末日に500株以上保有の株主の皆様に、日清製粉ウェルナ製品詰め合わせセット等からご選択いただいた自社グループの製品を贈呈いたします。
- 東海染工(株)
- 2025年3月末日に100株以上保有の株主を対象として株主優待制度を新設。以降、毎年3月末日に100株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード1,000円が、500株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード10,000円が贈呈されます。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- (2)継続保有株主優遇制度では、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。
- ソフトバンク(株)
- 初回は2025年3月31日を起点として、普通株式を1年以上かつ100株以上保有の株主を対象として、「PayPayマネーライト」1,000円分を進呈します。
- (株)中村屋
- 株主様の持株数に応じて、自社商品、優待割引または社会貢献活動団体への寄付の中からお選びいただけます。