(株)エフ・シー・シーの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品 |
株主優待の内容
2,500円相当の地元特産品
継続保有期間1年以上
200株以上 | <3月末日>新茶 <9月末日>三ヶ日青島みかん |
---|
※3月31日および9月30日の自社株主名簿に、同一株主番号で3回以上連続して200株以上の保有が記載または記録されていること。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,800円 | 200株 | 360,000円 |
500株 | 900,000円 | |
1000株 | 1,800,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
自動車、二輪車用クラッチの専門メーカー。北米、アジアを中心に海外10カ国に生産拠点を有しグローバルに事業を展開。特に二輪車用クラッチでは世界トップシェアを誇る。
株主優待積極企業
- (株)オークネット
- 日頃のご支援に感謝の気持ちを込めまして、100株以上保有の株主様を対象に、継続保有期間に応じてQUOカードを贈呈しております。
- 全国保証(株)
- 毎年3月31日現在の100株以上保有の株主様に、継続保有期間に応じてクオ・カード、または特産品等を掲載したカタログギフトからお好みの商品を1点、贈呈いたします。
- 安田倉庫(株)
- 株主の皆様からの日頃のご支援に対する感謝の気持ちとして、100株以上保有の株主の皆様にお米券を贈呈させていただきます。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。