リオン(株)の株主優待
株主優待の内容
(1) 「食事券(ジェフグルメカード)」の贈呈
100株以上 | 500円分 |
---|---|
500株以上 | 1,500円分 |
1,000株以上 | 3,000円分 |
5,000株以上 | 5,000円分 |
10,000株以上 | 10,000円分 |
3年以上継続保有*
100株以上 | + 1,000円分 |
---|
*同一の株主番号で、毎年3月末と9月末の株主名簿に7回以上連続で記録された株主様。

(2) 「リオネット補聴器購入割引券」の贈呈
100株以上 | メーカー希望小売価格の10%割引 (片耳購入の場合は1台分) (両耳同時購入の場合は2台分) |
---|
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,474円 | 100株 | 247,400円 |
500株 | 1,237,000円 | |
1000株 | 2,474,000円 | |
10000株 | 24,740,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
補聴器シェア国内トップ、また耳鼻科領域の医用検査機器、騒音計・振動計・地震計等の音響・振動計測器、そして半導体・医薬品関連向けの微粒子計測器を次々に開発、各分野で高いシェアを確保。
株主優待積極企業
- (株)ハピネット
- ご優待カタログ掲載の、自社オリジナル・独占販売商品の中から、保有株式数に応じて贈呈いたします。さらに、500株以上保有の株主さまには、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈いたします。
- (株)ソフト99コーポレーション
- 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。
- (株)淀川製鋼所
- 株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、株主の皆様に中長期にわたって自社株式を継続して保有いただくことを主な目的としています。
- 第一生命ホールディングス(株)
- 毎年、3月末時点で当社指定の株式数以上を保有されている株主さまに「①ヘルスケアアプリ『QOLism』を通じたポイント(電子マネー等に交換可能)の獲得」と「②『ベネフィット・ステーション』自社株主専用プランを通じた各種割引の適用」をご提供いたします。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。