CKD(株)の株主優待
株主優待の内容
デジタルギフト giftee Box
100株以上 | 保有年数 1年以上:300円分 3年以上:600円分 |
---|---|
500株以上 | 保有年数 1年以上:1,500円分 3年以上:3,000円分 |
1,000株以上 | 保有年数 1年以上:3,000円分 3年以上:5,000円分 |
継続保有年数: 株主名簿基準日(3月31日及び9月30日)の株主名簿に保有年数1年以上は3回以上、保有年数3年以上は7回以上連続して、同一株主番号にて記載または記録される状態。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,069円 | 100株 | 206,900円 |
500株 | 1,034,500円 | |
1000株 | 2,069,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
省力・自動化機器、自動機械装置メーカー。医薬品包装システムは、国内トップシェア。パソコンなど電子機器に使用される半導体業界向けの機器も高シェア。アジア・米国・欧州など世界に多数拠点を有し、積極展開。
株主優待積極企業
- (株)ユー・エス・エス
- 投資魅力向上と株主還元策の充実を目的として、100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じた株主優待制度を実施しています。
- 明和地所(株)
- 毎年3月31日に6単元(600株)以上を保有する株主様を対象に、保有株式数に応じ株主優待ポイントを進呈し、「明和地所プレミアム優待倶楽部」において、お好みの優待品と交換。また他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能です。
- フルサト・マルカホールディングス(株)
- 毎年12月末日に100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じてQUOカードを進呈いたします。さらに、3年以上の長期保有優遇制度を設けております。 (例:500株3年以上で5千円⇒1万円)
- AGS(株)
- 「VJAギフトカード」「QUOカード」1年以上継続保有の株主の皆さまからのご支援に感謝し、3月末にはVJAギフトカード、9月末にはQUOカードを進呈しております。
- (株)三栄コーポレーション
- 自社グループ取り扱い商品、QUOカード、自社グループ直営店優待割引券、自社指定オンラインショップ割引クーポン、自社指定の社会貢献活動への寄付の中から優待ポイントに応じて選択(複数選択可)