(株)中西製作所の株主優待
株主優待の内容
保有株式数および保有期間に応じて、自社オリジナルデザインの「マックカード」を贈呈
100株以上 | 1,000円分 継続保有1年以上 2,000円分 継続保有2年以上 3,000円分 |
---|---|
300株以上 | 2,000円分 継続保有1年以上 3,000円分 継続保有2年以上 5,000円分 |
※2023年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された100株以上保有されている株主様を対象として開始。従来からの株主様については、過去の株主名簿から100株以上保有を開始した日を判断し保有期間を計算して、株主優待制度を開始。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,591円 | 100株 | 259,100円 |
200株 | 518,200円 | |
300株 | 777,300円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
1946年創業。業務用厨房機器大手。大量調理システムに強く。学校給食センター向けが主力。外食向けはマクドナルドが有力顧客。コンビニ向け食品工場へも展開。
株主優待積極企業
- (株)チノー
- 毎年3月末に300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じてポイントを贈呈、Webサイト「チノー・プレミアム優待倶楽部」において4,000種類以上の商品からポイントに応じて交換していただけます。
- オエノンホールディングス(株)
- 毎年12月末時点で、10単元(1,000株)以上を1年以上継続して保有されている株主様に、株主様限定・特製非売品のオリジナル商品をお届けします(商品は毎年変わります)。また、日本赤十字社への寄付もお選びいただけます。
- (株)高速
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数に応じて、自社のお客様の商品を掲載したグルメカタログギフトまたはQUOカードを贈呈いたします。
- 東海染工(株)
- 2025年3月末日に100株以上保有の株主を対象として株主優待制度を新設。以降、毎年3月末日に100株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード1,000円が、500株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード10,000円が贈呈されます。
- リゾートトラスト(株)
- 自社が運営するレストランでのご飲食、またはホテルトラスティでのご宿泊の際にご利用いただける株主優待券(電子チケット)を贈呈いたします。長期保有の株主様に向けた優待制度もご用意しています。