(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、交通・旅行、その他 |
株主優待の内容
保有株式数および保有期間に応じてポイント進呈
自社が開設する株主様専用WEBサイト、ミンカブ・プレミアム優待倶楽部にて、自社が運営する有料株式情報サイト「株探プレミアム」をはじめ、食品、電化製品、旅行・体験など2,000点以上の商品や特典とポイント数に応じて交換可能。
※毎年9月末日並びに翌年3月末時点の自社株主名簿に同一株主番号で連続して記載又は記録されている株主様対象
500株以上 | 半年以上1年未満:4,000ポイント 1年以上:4,400ポイント |
---|---|
600株以上 | 半年以上1年未満:8,000ポイント 1年以上:8,800ポイント |
700株以上 | 半年以上1年未満:12,000ポイント 1年以上:13,200ポイント |
800株以上 | 半年以上1年未満:16,000ポイント 1年以上:17,600ポイント |
900株以上 | 半年以上1年未満:20,000ポイント 1年以上:22,000ポイント |
1,000株以上 | 半年以上1年未満:24,000ポイント 1年以上:26,400ポイント |
2,000株以上 | 半年以上1年未満:28,000ポイント 1年以上:30,800ポイント |
3,000株以上 | 半年以上1年未満:32,000ポイント 1年以上:35,200ポイント |
4,000株以上 | 半年以上1年未満:40,000ポイント 1年以上:44,000ポイント |
※1年以上のポイントは、前年度9月末日及び3月末日現在の株主名簿に同一の株主番号で記載又は記録され、かつ自社株式を500株以上保有する株主様に贈呈する。なお、売却やご本人様以外への名義変更、相続等により株主番号が変更された場合には、1年以上のポイントは適用されない。
※継続して保有される株主優待ポイントの繰越は1回(次回の交換時まで有効)となる。有効期限を過ぎた繰越ポイントは失効となる。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,227円 | 500株 | 613,500円 |
1000株 | 1,227,000円 | |
2000株 | 2,454,000円 | |
4000株 | 4,908,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
「みんなの株式」「株探」などのメディア運営と法人向けサービスが2大柱。「情報の価値を具現化する仕組みの提供」を企業理念にAIやビッグデータを活用したデータ解析と膨大なコンテンツの自動生成を実現。
株主優待積極企業
- 立川ブラインド工業(株)
- 12月末現在、100株以上保有している株主さまに保有株式数・保有期間に応じてオリジナルQUOカードを贈呈しています。
- 不二製油グループ本社(株)
- 毎年3月末日の株主名簿に記載された当社株式100株以上保有の株主様を対象に、保有株式数に応じて、チョコレート(非売品)等の当社グループ製品を11月頃に贈呈いたします。
- (株)トーカイ
- 毎年3月31日現在の株主様に日頃の感謝の気持ちを込めまして、所有株式数および保有期間に応じて、優待品を贈呈いたします。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。