GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 12月末日・6月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | その他 |
株主優待の内容
※2024年6月末の株主優待の提供をもって廃止となりますので、ご留意ください。
同一株主番号で100株以上を6ヶ月以上継続して保有していることが株主名簿より確認できる株主ご本人に以下の料金をキャッシュバック
100株以上 | (1) 指定された自社グループ提供サービスのお支払い基本利用料 (初期設定費用、ドメインおよび各種オプション料除く。2サービスまで、2サービス合わせて上限5,000円) (2) GMOクリック証券における自社株式買付に係る買付手数料(上限なし) (3) GMOクリック証券における売買手数料(上限3,000円) |
---|
※6ヶ月以上継続保有とは、6月末の優待については前年12月末の株主名簿から、12月末の優待については同年6月末の株主名簿から継続して記載されていること
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,471円 | 100株 | 247,100円 |
500株 | 1,235,500円 | |
1000株 | 2,471,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
インターネットのインフラであるクラウド・ホスティング事業とセキュリティ事業(電子認証事業)を主力として展開。セキュリティ事業のSSLサーバ証明書発行枚数は国内1位。電子契約サービス拡大へ積極投資継続。
株主優待積極企業
- (株)ソフトクリエイトホールディングス
- 株主様の日頃のご支援に対して感謝の気持ちを込めて、所有株式数に応じてQUOカードを年2回贈呈しております。また、長期保有優待制度も導入しております。
- 立川ブラインド工業(株)
- 12月末現在、100株以上保有している株主さまに保有株式数・保有期間に応じてオリジナルQUOカードを贈呈しています。
- (株)ユー・エス・エス
- 投資魅力向上と株主還元策の充実を目的として、100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じた株主優待制度を実施しています。
- オエノンホールディングス(株)
- 毎年12月末時点で、10単元(1,000株)以上保有されている株主様に、株主様限定・特製非売品のオリジナル商品をお届けします(商品は毎年変わります)。また、日本赤十字社への寄付もお選びいただけます。
- ソーダニッカ(株)
- 1,000株以上保有の株主様を対象に「QUOカード」3,000円分を贈呈するとともに、保有株式数に応じて優待ポイントを贈呈いたします。