(株)イントランスの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード、宿泊 |
株主優待の内容
①QUOカード(8,000円) または 同額の代替ギフト券(注1) ②50%割引優待宿泊券/Homm Stay Yumiha Okinawa(注1,2)
1,000株以上 | ① |
---|---|
10,000株以上 | ① + ② |
※注1:対象となる優待内容がデジタルギフトになる場合、これら株主優待をスマートフォン等で入手する必要あり。
※注2:②については、ホテルの繁忙期等による使用可能時期の制限あり。
※今後については、毎年3月末日時点もしくは 9月末日時点で、半年間以上継続保有している株主様を対象とする予定。また、株主優待制度の内容については適宜公表する予定。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
112円 | 1000株 | 112,000円 |
5000株 | 560,000円 | |
10000株 | 1,120,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
株主優待積極企業
- (株)イエローハット
- 全国の「イエローハット」「2りんかん」「バイク館」の各店舗及び「イエローハット車検センター」でご利用いただけるお買物割引券及び、「イエローハット」店舗で引換えできる「油膜取りウォッシャー液 2.5L 1本」商品引換券を、3月末と9月末の株主様に送付いたします。
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。
- ソーダニッカ(株)
- 1,000株以上保有の株主様を対象に「QUOカード」3,000円分を贈呈するとともに、保有株式数に応じて優待ポイントを贈呈いたします。
- (株)ユー・エス・エス
- 投資魅力向上と株主還元策の充実を目的として、100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じた株主優待制度を実施しています。
- 仙波糖化工業(株)
- 9月30日現在、500株以上保有の株主さまに対して自社製品を贈呈するとともに、長期保有の株主さまに対する優待を設けています。