(株)ゼネラル・オイスターの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品 |
株主優待の内容
オイスター・ピース・クラブのポイントまたはポイント相当額の厳選牡蠣商品(牡蠣フライ、大槌牡蠣ノ星ビール等)
100株以上 | 2,500ポイント(2,500円分) |
---|---|
300株以上 | 7,500ポイント(7,500円分) |
500株以上 | 12,500ポイント(12,500円分) |
1,000株以上 | 26,000ポイント(26,000円分) |
【3年以上継続保有】
1,000株以上 | ①~③のいずれか1つ選択(15,000円相当) ①<3月末>岩牡蠣 20個 <9月末>真牡蠣 30個 ②株主様向けOPCカード ③牡蠣加工食品詰め合わせ |
---|
※長期優待の岩牡蠣は生育状況により真牡蠣になる場合がございます。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,704円 | 100株 | 170,400円 |
300株 | 511,200円 | |
500株 | 852,000円 | |
1000株 | 1,704,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
全国各地27店舗の国内最大のオイスターバーチェーン。海洋深層水を活用した浄化システムを開発し、安全性の高い生牡蠣を、同社の直営店舗を通じて提供している。陸上養殖によるウィルスフリー牡蠣の生産を行う。
株主優待積極企業
- (株)瑞光
- 自社は、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝の気持ちを表すとともに、より多くの株主様に当社事業へのご理解とご支援をいただき、中長期的に保有していただけることを目的として、オリジナルQUOカードを贈呈します。
- 不二製油グループ本社(株)
- 毎年3月末日の株主名簿に記載された当社株式100株以上保有の株主様を対象に、保有株式数に応じて、チョコレート(非売品)等の当社グループ製品を11月頃に贈呈いたします。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- 2023年6月発行分より、(2)継続保有株主優遇制度を大幅拡充し、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」(2023年6月新設)で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。
- 川西倉庫(株)
- 株主の皆様のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資魅力を高め、中長期にわたり自社株式をご保有いただくために、毎年3月末、9月末を基準日として年2回、クオ・カードを贈呈しています。
- (株)ニップン
- 3月末に500株以上ご所有の株主様に自社商品詰め合わせを贈呈するとともに、9月末に1年超継続保有の株主様にも自社商品詰め合わせをお届けします。