チムニー(株)の株主優待
株主優待の内容
QRコード付き優待カード
食事券および優待品を選択可能
100株以上 | 3,000円分 |
---|---|
500株以上 | 15,000円分 |
※自社より、QRコード付き優待カードを対象株主へ送付。スマートフォン等でQRコードを読込み、食事券および優待品を選択。
※利用単位について
・食事券:500円単位(釣銭は出ません)
・優待品 カレー:3,000円単位
・優待品 ステーキ:15,000円単位
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,230円 | 100株 | 123,000円 |
300株 | 369,000円 | |
500株 | 615,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
チムニーは、「はなの舞」「さかなや道場」「魚鮮水産」などのブランドで全国733店舗(2019年9月末現在)を展開する居酒屋チェーンです。目の前のお客様を大切にし、お客様からありがとうをいただくため、「食」と「飲」を中心とした「総合サービス産業」の実現に取り組んでいます。
株主優待積極企業
- 東海染工(株)
- 2025年3月末日に100株以上保有の株主を対象として株主優待制度を新設。以降、毎年3月末日に100株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード1,000円が、500株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード10,000円が贈呈されます。
- 川西倉庫(株)
- 株主の皆様のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資魅力を高め、中長期にわたり自社株式をご保有いただくために、毎年3月末、9月末を基準日として年2回、QUOカードPayを贈呈しています。
- AGS(株)
- 「VJAギフトカード」「QUOカード」1年以上継続保有の株主の皆さまからのご支援に感謝し、3月末にはVJAギフトカード、9月末にはQUOカードを進呈しております。
- 高千穂交易(株)
- 毎年6月末日および12月末日を基準日とし、100株以上保有の株主様に対し、保有株式数に応じて5,000種類以上の商品と交換可能な株主優待ポイントを贈呈いたします。
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、全国の信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。