片倉工業(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 12月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、ファッション、日用品・家電、食事(割引)券、娯楽・芸術、その他 |
株主優待の内容
保有株式数及び継続保有期間に応じて優待品の中から選択
①肌着・国産はちみつなど自社グループ製品から選択
②コクーンシティ買物券
③富岡製糸場への寄付
100株以上 | 1,000円相当:①~③より 継続保有期間 3年未満:1点選択 3年以上*:2点選択(同一品選択可) |
---|---|
1,000株以上 | 2,000円相当:①~③より 継続保有期間 3年未満:1点選択 3年以上*:2点選択(同一品選択可) |
3,000株以上 | 4,000円相当:①~③より 継続保有期間 3年未満:1点選択 3年以上*:2点選択(同一品選択可) |
* 継続保有期間3年以上は、毎年12月末を基準日として、6月末・12月末の株主名簿に同一株主番号で連続して7回以上記載又は記録されていること。その株主名簿全てにおいて保有株式数の条件を満たす株式数を保有していること。
上記に加え、
100株以上 | オンラインショップ「片倉の国産はちみつ専門店」で利用可能な10%OFFクーポン |
---|

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,686円 | 100株 | 168,600円 |
1000株 | 1,686,000円 | |
3000株 | 5,058,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
1873年創業。製糸業を通じて近代産業の発展に貢献。現在は「シルクのカタクラ」として積み重ねた有形無形の経営資源を有効活用することにより不動産事業、医薬品事業、機械関連事業、繊維事業を展開。
株主優待積極企業
- 川西倉庫(株)
- 株主の皆様のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資魅力を高め、中長期にわたり自社株式をご保有いただくために、毎年3月末、9月末を基準日として年2回、クオ・カードを贈呈しています。
- (株)シモジマ
- 100株以上保有の株主様にはクオ・カードを、1,000株以上保有の株主様にはクオ・カードに代えて5,000円相当の自社取扱商品を厳選してお届けしています。
- 明治ホールディングス(株)
- 所有株式数に応じて、自社グループ製品の詰合せを贈呈いたします。また、同等品を福祉団体等へご寄贈いただく寄贈選択制度もございます。
- エア・ウォーター(株)
- 自社グループ商品の食品詰め合わせ(国産野菜・果実のジュース、ハム・ベーコンセット、焼菓子、国産海苔、手作り冷凍総菜、冷凍ケーキ、果物)または寄付コースをカタログギフト形式で選択いただきます。
- 仙波糖化工業(株)
- 9月30日現在、500株以上保有の株主さまに対して自社製品を贈呈するとともに、長期保有の株主さまに対する優待を設けています。