投資マンガ「さぁ、株の時間です♪」がYahoo!ファイナンスで隔週更新。
東証PRM

日清食品ホールディングス(株)

15,055
  • リアルタイム株価
前日比
-110(-0.73%)

日清食品ホールディングス(株)の株主優待

基本情報

権利確定月3月末日・9月末日
単元株数100株
優待の種類飲食料品、その他、オリジナル・限定

株主優待の内容

※2024年1月1日を効力発生日とする1:3の株式分割が予定されていますので、ご留意ください。

優待Aまたは優待Bのいずれかを選択

(1)優待A
  ①日清食品グループ「製品詰合せセット」
  ②ひよこちゃんオリジナルグッズ(1,500円相当)
(2)優待B 「国連WFP」への寄付
<3月末>

100株以上300株未満優待A:①3,000円相当      優待B:3,000円
300株以上1,000株未満優待A:①3,500円相当+②    優待B:3,500円
1,000株以上3,000株未満優待A:①4,500円相当+②    優待B:4,500円
3,000株以上優待A:①5,500円相当+②    優待B:5,500円

<9月末>

300株以上1,000株未満優待A:①3,500円相当+②    優待B:3,500円
1,000株以上3,000株未満優待A:①4,500円相当+②    優待B:4,500円
3,000株以上優待A:①5,500円相当+②    優待B:5,500円

【長期保有優遇制度】
300株以上1,000株未満、または1,000株以上3,000株未満を3年以上継続して保有し、7回連続して同一株主番号で株主名簿に記載された株主様が、長期保有優遇制度の適用対象となり、ワンランク上の株主優待品にグレードアップします。
<3月末・9月末>

300株以上1,000株未満優待A:①4,500円相当+②    優待B:4,500円
1,000株以上3,000株未満優待A:①5,500円相当+②    優待B:5,500円

※贈呈時期(原則)・3月末日現在の株主様:7月に送付・9月末日現在の株主様:12月に送付

投資金額

株価購入枚数投資金額
15,055100株1,505,500円
300株4,516,500円
1000株15,055,000円
3000株45,165,000円

※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。

キャンペーン特典がわかる!証券会社カタログ
 同世代の投資や貯金、どのくらい?
投資マンガ「さぁ、株の時間です♪」がYahoo!ファイナンスで隔週更新。

企業説明

日清食品ホールディングス株式会社は、世界で年間1,000億食以上が消費されている即席麺のパイオニア企業として、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」や世界初のカップ麺「カップヌードル」を世に送り出してきました。日清食品グループは、国内・海外における即席麺を主とするインスタント食品の製造及び販売を中核として、チルド・冷凍食品、菓子・飲料の4セグメントで事業を展開しております。日清食品グループの「技術イノベーション力」と「マーケティング力」を駆使して、カテゴリーNo.1ブランドの集合体である「ブランディング・コーポレーション」の実現を目指しています。

大和インベスター・リレーションズ
株主優待の情報は大和インベスター・リレーションズから提供されています。