くら寿司(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 4月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 食事(割引)券 |
株主優待の内容
優待割引券(電子チケット)
100株以上 | 5,000円分 ※紙の割引券で受領する場合 2,500円分 |
---|---|
200株以上 | 7,500円分 ※紙の割引券で受領する場合 5,000円分 |
400株以上 | 12,500円分 ※紙の割引券で受領する場合 10,000円分 |
1,000株以上 | 22,500円分 ※紙の割引券で受領する場合 20,000円分 |
※会計合計1,000円(税込み)ごとに500円のご利用が可能。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
3,780円 | 100株 | 378,000円 |
200株 | 756,000円 | |
400株 | 1,512,000円 | |
1000株 | 3,780,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
回転すし大手。「無添くら寿司」を直営で展開。化学調味料等の四大添加物を排除し、抗菌寿司カバーを自社開発するなど、食の安心・安全重視。IT化先行。海外子会社が米Nasdaq、台湾Taipei Exchangeにそれぞれ上場。2020年9月現在、国内467店舗、米国26店舗、台湾29店舗。
株主優待積極企業
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。
- (株)トーカイ
- 毎年3月31日現在の株主様に日頃の感謝の気持ちを込めまして、所有株式数および保有期間に応じて、優待品を贈呈いたします。
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。
- (株)淀川製鋼所
- 日頃からのご支援に対する感謝の気持ちとして株主優待制度を実施しています。カタログギフトの増額など、優待内容の拡充を図っています。
- エア・ウォーター(株)
- 自社グループ商品の食品詰め合わせ(国産野菜・果実のジュース、ハム・ベーコンセット、焼菓子、国産海苔、手作り冷凍総菜、冷凍ケーキ、果物)または寄付コースをカタログギフト形式で選択いただきます。