全国保証(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待のポイント | 毎年3月31日現在の100株以上保有の株主様に、継続保有期間に応じてクオ・カード、または特産品等を掲載したカタログギフトからお好みの商品を1点、贈呈いたします。 |
優待の種類 | 飲食料品、買い物券・プリペイドカード、その他、オリジナル・限定 |
株主優待の内容
①クオ・カード ②特産品などを掲載したカタログギフト
100株以上 | 継続保有 1年未満:①3,000円相当 1年以上:①②いずれか5,000円相当 |
---|
継続保有1年以上:株主名簿基準日(3月末日および9月末日)の株主名簿に、100株以上の保有を同一株主番号で連続3回以上の記載、または、記録された株主様。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
4,989円 | 100株 | 498,900円 |
500株 | 2,494,500円 | |
1000株 | 4,989,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
優待と配当金
100株 | 500株 | 1,000株 | |
---|---|---|---|
優待(3月末) | 【継続保有1年未満】 クオ・カード 3,000円相当 ――――――― 【継続保有1年以上】 クオ・カード 5,000円相当 または カタログギフト 5,000円相当 | 【継続保有1年未満】 クオ・カード 3,000円相当 ――――――― 【継続保有1年以上】 クオ・カード 5,000円相当 または カタログギフト 5,000円相当 | 【継続保有1年未満】 クオ・カード 3,000円相当 ――――――― 【継続保有1年以上】 クオ・カード 5,000円相当 または カタログギフト 5,000円相当 |
配当金(年間) | 14,800円 | 74,000円 | 148,000円 |
※1株あたり配当金:148円
※2023年3月期の配当実績をもとにしています。
企業からのコメント

業界トップの独立系住宅ローン保証会社
- 代表取締役社長
- 青木 裕一
全国保証は、1981年の設立以来、住宅ローン保証を中心とした信用保証事業を展開しています。同事業では、住宅ローンの連帯保証について、個人に代わって当社が引き受ける機関保証を提供しています。当社の保証によって、お客様(借入人)は借入手続きがスムーズに進むとともに、金融機関は安心して融資を行うことが可能になり、お客様と金融機関の双方にとってメリットのあるサービスとなっています。
住宅ローン保証会社は金融機関系列が多い中、当社は独立系保証会社であることから、全国の様々な業態の金融機関との提携が可能であり、700を超える金融機関と提携しています。この独立系の強みを活かして、保有契約件数95万件超、保証債務残高15兆円超と拡大を続け、業界トップの地位を築いています。
当社は、機関保証を必要とする全てのお客様に最高の保証商品とサービスを提供することにより、「お客様の夢と幸せの実現」をお手伝いするとともに、信用保証事業を通じて地域社会の発展に貢献してまいります。
中期経営計画「Next Phase」を推進
当社は、2023年4月から3年間を計画期間とする中期経営計画「Next Phase」を策定いたしました。本計画では、更なる成長と価値創造を実現する「住宅ローンプラットフォーマーを目指す」をビジョンに掲げ、「基幹事業の拡大」「周辺事業への進出」「企業価値の向上」の3つの基本方針に基づき事業を展開してまいります。
「基幹事業の拡大」においては、商品・サービスの開発・改良による利用率向上や同業他社の株式取得による子会社化などにより、グループ保証債務残高19兆円、住宅ローン残高シェア10%の達成を目指しています。
「周辺事業への進出」においては案件獲得チャネル拡大や、シナジーを見込める会社との協業やM&A・投資、債権回収(サービシング)分野の業容拡大を図ります。
「企業価値の向上」においては、資本活用政策に基づく成長投資・株主還元の実施、ESG関連の諸課題解決に向けて取り組んでいます。
株主還元について
2012年12月の東京証券取引所上場以来、積極的な株主還元・連続増配を実施しており、2024年3月期の1株当たり配当金は11期連続増配となる170円(配当性向39.7%)を予想しています。
中期経営計画「Next Phase」においては、最終年度である2026年3月期に向けて、13期連続となる増配を実施し、配当性向は段階的に50%まで引き上げる計画を掲げています。
企業説明(外部サイト)

全国保証株式会社は、住宅ローン保証を中核とした国内トップの保証会社です。特定の金融機関系列に属さない、独立系保証会社のメリットを活かして、全国各地の金融機関と業態を問わず提携し、独自に開発した商品やサービスを提供しています。当社は「ストック型ビジネスモデル」であり、保証債務残高の増加による安定・継続した収益を実現しています。
全国保証(株)ホームページ株主優待積極企業
- 明治ホールディングス(株)
- 所有株式数に応じて、自社グループ製品の詰合せを贈呈いたします。また、同等品を福祉団体等へご寄贈いただく寄贈選択制度もございます。
- 不二製油グループ本社(株)
- 毎年3月末日の株主名簿に記載された当社株式100株以上保有の株主様を対象に、保有株式数に応じて、チョコレート(非売品)等の当社グループ製品を11月頃に贈呈いたします。
- 天馬(株)
- 株主の皆さまからのご支援に感謝し、毎年3月末において100株以上ご所有の株主さまに、一律1,000円相当の自社オリジナルクオ・カードを進呈しています。
- (株)ハピネット
- ご優待カタログ掲載の、自社オリジナル・独占販売商品の中から、保有株式数に応じて贈呈いたします。さらに、500株以上保有の株主さまには、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈いたします。
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。