D助の投稿
- 返信先:
- @Cat_ood
石油資源開発はINPEXと一緒に監視銘柄に入れていました。 今週、どちらも結構上がっちゃいましたけどね。 アメリカの影響が大きそうですが、配当良いのでチャンスがあれば狙ってみますよ。
石油資源開発はINPEXと一緒に監視銘柄に入れていました。 今週、どちらも結構上がっちゃいましたけどね。 アメリカの影響が大きそうですが、配当良いのでチャンスがあれば狙ってみますよ。
NTT以外の他10銘柄は2〜3年を基準に値上がり益を意識していますが、配当だけで放置の積み立て株は逆に信用倍率が高い方が好都合です。(値上がりしずらいからいつでも増やしやすいと言う意味です) ちなみに僕の積み立ておすすめはNTTと石油資源開発ですね。
石油資源開発10%上昇したので半分の1000株利確。残り1000株は長期保有とします。 これでホシザキ日製鋼に続き今週3連勝🙆🏼 通算14勝2敗(勝率87.5%) pic.x.com/nh0jaWRssC x.com/peco_kabu/stat…
コンセンサス情報があり、かつ予想配当3.5%以上の銘柄の予想BPS, EPSを現在株価から算出したPBRを縦軸、ROEを横軸、配当をバブルの大きさでチャートにして、赤枠の部分を拡大した。 海運は一過性のバブルだとして、1662石油資源開発の割安感が目立つ。 ※バブルの大きさの目安は中国塗料が4% pic.x.com/QzBoNJyJ4R
去年から個別株投資を始めて、優待目的以外で初めて買ったのが、ぺこ株さんの動画を参考した石油資源開発でした。 ありがとうございます! 高配当なので、僕も持ち続けようと思います。 これからも、YouTubeで勉強させていただきます✊ pic.x.com/bxFtScZVeC
私の #日本株 収益TOP10 3月途中結果 🥇ミズホメディー 🥈NIPPON EXPRESS 🥉デンカ⤴️ ④ INPEX⤵️ ⑤ 三井住友FG⤴︎ ⑥ KHネオケム⤵︎ ⑦ビーピー・カルトロール⤵︎ ⑧石油資源開発⤴︎ ⑨イオンFS⤵︎ ⑩ セイノー 予想配当含み 今後も変動に期待❤️ 因みに、2025年暫定👑はデンカ
1662 石油資源開発(株) +2(0.17%) 24年12月期の営業利益予想を上方修正、期末配当予想も293円に増額 株主優待制度導入と自己株式消却。 csreo.soko5.asia/posts/02/02191…
石油資源開発(1662) 牛歩並みの上昇速度で陽線連続してる🧐配当権利取得の為か。今年度は有価証券売却益の特別利益あり。一応PER3.48倍、PBR0.59倍。人気ない😞 pic.x.com/qksrKvPtub
石油資源開発とか配当のお陰で調子いいね
昨晩ザラ場でダウが一時➖1000超えしたけど、日経平均もザラ場で➖1000超えしたんか。 結構な下げやったな。 資金あんまないけど、フランクリンリソーシズ、スターバルクキャリアーズ、キーコープ、バンコブラデスコ、1株ずつと、石油資源開発40株買い増ししといた。
meti.go.jp/shingikai/enec… これを見て1662石油資源開発の株を買いました。INPEXは原資の都合でフニャフニャ pic.x.com/GmACxzhaSn
石油資源開発40株持ってたら急に5分割されて200株になって株主総会出れることになったのおもろい
1662 石油資源開発(株) -2(-0.17%) 今期経常は20%増で4期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は15円増配へ 明日ストップ高でいいと思います mjyba.tokyonews.asia/posts/02/02191…
⚠️本日の銘柄スクリーニング結果 ※配当利回り順 ✅石油資源開発 1,144 ✅TOYO TIRE 2,572 ✅INPEX 1,897 ✅大和証券G 1,035 ✅SUBARU 2,745 ✅SANKYO 2185 ✅豊田合成 2,608 ✅ADEKA 2,730 ✅横浜ゴム 3,293 ✅ブラザー工業 2,873 ✅日本碍子 1,853 ✅スタンレー電気 2,475 #高配当株
みずほ証券のレーティング変更 2/28付 9336 大栄環境 買い → 中立↓ 3,200円 → 2,800円↓ みずほ証券の目標株価変更 2/28付 1662 石油資源開発 中立 (継続) 1,130円 → 1,100円↓ 1605 INPEX 買い (継続) 2,300円 → 2,450円↑ anarepo.kabucluster.com/companies/mizu…
スリーエム(MMM)売却の資金が後9万程あるのを、何に投資するか。 BTCかXRPのどちらかを買い増しすれば、残り保有してる分と足して、さらにレンディング可能。 それかいっそSOLを買ってステーキングするか、米国個別株の買い増しか、石油資源開発を残り40株買うか、金だけないのでZPGを買うか。
日経平均、大幅反落🥶ギャー 私の含み益は、前日比−105万円ほど☠️ ⤴️株 ①タナベコンサル+4.19%✨👏 ②青山財産ネットワークス+2.42% ③東京海上+1.34% ③石油資源開発+1.34% ⑤セントラル硝子+1.09% ⤵️株 ①フジクラ−7.32%🥶 ②デクセリアルズ−6.86%😶🌫️ ③santec−5.84%🫥…
1662 石油資源開発(株) 25年3月期は連続営業最高益更新で10円増配を見込む 明日は、ストップ高? hxxlz.tokyonews.asia/posts/02/02191…
この度、JAPEX石油資源開発(株)の山下社長他みなさまが苫小牧市役所を訪問して頂きました。 同社とはCCS実証試験の時にも大変お世話になり、今回のCCS事業法に基づく苫小牧沖における一部海域の特定区域の指定を受けることにつながりました。 #苫小牧市長 #金澤俊 #石油資源開発(株) #CCS pic.x.com/WeWMuy5wF6