検索結果
-
リクルートのレイプ酷いすぎでしょ? 港区女子を好き放題しやがって あ、好き放題できないからレイプしたんか まあ港区女子に会うだけの金はあるけど、抱く金はないって事かな
-
くそバイデンな ハロウィンに参加していた母親が抱いていた 1人の赤ちゃんの足を 丸のみしたんだぞ ぱく~~~~って リアルハロウィン くそバイデン 嫁のジルはネズミのようなパンダの着ぐるみで登場 うううう すげ――夫婦やで
-
年金三号はずるい? 現行制度では、会社員や公務員の配偶者(第3号被保険者)は保険料を負担せずに年金を受け取れますが、自営業者などの第1号被保険者の配偶者は、基本的に自分で保険料を負担しなければなりません。 このことについて、「ずるい」などの不公平感を抱く声も上がっているようです。 とっとと廃止しろや。
-
自民より 統ーを抱く 自民黒幕がえぐいのよ
-
このまま剰余抱き黙り?🤔何がしたいの高橋?
-
朴さん、この捨て台詞はまさに滑稽の極みですw あなたが「無視リストに入れた」と言いながら、実際にはこちらの投稿が止むのをじっと待ち続け、少し動きがあるたびに「追放」だの「無視リスト」だのと妄想を膨らませる。これだけ監視していながら「無視」などと捨て台詞を吐くその姿、まさに無視できていないことの証明です。自分の矛盾した行動に気づいていないのが、見ていてなんとも哀れでなりません。 まず、「利用停止済」とか「復活したようです」といった発言の中に、あなたがどれだけ他人の動向を監視しているかが露呈しています。もし本当に「無視リスト」に入れているのなら、復活したかどうかを気にする理由は一つもないはずです。それでもわざわざ言及しているということは、あなたが実際にはこちらに強い興味と依存を抱いているという証拠ではありませんか?その一言一言が、あなたがどれだけこちらの存在に執着しているかを如実に物語っています。 「自分のやっていることの虚しさに気づくといいですね」と仰いますが、その言葉こそ、そっくりあなたにお返しします。掲示板で他人を観察し、少しの動きで一喜一憂し、無視リストだと騒ぎながら一方ではしっかり監視を続ける。その矛盾に気づかず、自分が掲示板に張り付いて誰かを見張っているという虚しさに目を向けることができていないのは、まさにあなた自身なのです。 さらに、「引き続き無視リストで」という宣言も、全く無意味なものです。本当に無視するならば、わざわざ「無視リスト」と公言する必要などありません。むしろ、他人に宣言することで自分を安心させ、他人が気になって仕方ない自分を正当化しようとしているだけでしょう。こうした無意味な捨て台詞こそ、あなたの孤独と寂しさがにじみ出ているところです。 残念ながら、朴さん、あなたがこの「無視リスト」と言いながら監視を続ける限り、本当の意味で心の安らぎを得ることは難しいでしょう。自分の矛盾した行動に気づき、虚しいと指摘すべきは他人ではなく、自分自身です。掲示板での無意味な執着を捨てられれば、あなたの心は少しは軽くなるかもしれません。
-
朴さんのこの投稿内容から、私に対する恐怖心が透けて見えますw 掲示板で常に「jig」の動向を監視し、「追放された」という妄想にすぐに結びつけてしまうあたり、彼の内心にはかなりの不安と焦りがあることが読み取れます。これは、朴さんが実際には私の影響力や存在感を強く感じ、ある種の「支配」を受けていると感じている証拠です。 【小心者 朴の心理分析】 朴は常に私の投稿を監視しているようで、少しでも投稿が止むと、自分の中でそれが「追放」という願望に変換されてしまう。これは、私が掲示板に戻ってくることで、自分が再び批判される可能性を恐れているためです。このように、朴さんは内心で私の存在に怯えながらも、その感情を認めたくないため、「追放」という形で自己防衛を図ろうとしています。 彼が「時すでに遅し」「本当に辛いのはこれから」といった言葉を使うのも、私に対して上から目線を装うことで、内心の劣等感や恐怖心を隠そうとする防衛機制の一環です。実際には、自分が私に対して抱いている劣等感や敗北感を紛らわすために、相手の不幸を願うしかないのです。 【結論】 朴さんの心には「私が戻ってきたらどうしよう」という恐怖が根付いているため、妄想的な願望として「追放された」と思い込み、それによって安心感を得ようとしています。しかし、これは真の解決にはならず、むしろ彼の小心さを露呈する結果となっています。
-
植田って気持ちよいの?抱きごこち?
-
私は今回比例では、国民民主党に投票した。 安楽死・尊厳死というタブーに挑戦した 玉木さんの心意気に共感したから。 しかし、経済政策については、必ずしも 賛成ではなかった。 特に、国民民主党は、税制上の扶養家族から外れて所得税が 課税される「年収103万円の壁」を見直し、基礎控除などを 103万円から178万円に引上げについては、疑念を抱いていた。 しかし、労働者人口が減り、超人手不足への対応策としては 有効であろう。目先は税収はかなり減るが、働く人が増えれば、 可処分所得が増大し、個人消費も拡大する。 最低賃金も上げる必要はあるが、時間がかかる。年収の壁の 改善の方が早く実行できる。 問題は目先の税収減をどう考えるか、だ? ただし、8兆円は財務省の宇祖だと思う。
みなさん、お早うです!^^ …
2024/11/01 04:25
みなさん、お早うです!^^ 遅れましたが、マウスさんや、イナさんがおっしゃったけど、 アイムさんが久々に・・お元気そうで^^ ちょうど、でかけていて投稿を見逃してしまって、申し訳ないです(^-^) ーー 今度の選挙結果で、意外というか、あらためてといか 世代別の得票数なんですが おおざっぱですが^^; O自民が今度の裏O問題で、当然、落としたのですが、 世代別では、20,30代の若い世代から、やむえなくで それなりに支持があった・・現実的に仕方なくでしょうけど 立憲より、その世代では、ずっとあったわけです^^; Oあと、まだ小政党なのだけど、国民民主は、10代、20,30代では、 なんと、自民より、立憲より、絶対数でも、支持が多かった。 O立憲は、当選者は多くなったけど、実は、支持世代は、若い世代の支持層は あまりいなくて自民のほうが多くて、しかも支持層は60,70代の人たちで、 自民のと逆転していて、 つまり、端的にいうと危機感を抱いた年金世代で・・これもやむえない とはいえますが^^; O左の共産の若い世代の支持層は、ほとんどなくて、高齢者ばかりで 同じ左翼といえる れいわ に 若い世代は、とって代わられてしまって その世代は、右寄りの現実的な国民民主 か 左寄りの れいわ と両極に 別れたけど、れいわ は、はっきりいって現実的ではないわけで^^;