検索結果 スレッド コメント 最新の投稿順 古い投稿順 2件中 1件 - 2件を表示 株式全般> メラのいない部屋。 【島根銀行 7150】 島根… トニー谷 2025/04/01 23:16 【島根銀行 7150】 島根2位の地銀で上場銀行で最も時価総額が低い。スタンダート市場の地味株なので、昨今の銀行株上昇の流れに全く乗れずに未だに底練りを続ける。銀行出遅れ株筆頭である。不人気理由はケチな体質であり増配する気配が全くなく利回り1.9%と買う意味がない水準を維持している。ここの面白いところは、じもとHDと同じくSBIの資本が2割入っている点。SBIの地銀の統合思惑など出ると、時価総額が低い企業の方が評価が相対的に上がるため、一相場あるかもしれない。とはいえ、銀行株にしてはケチな配当で塩漬けにするのは効率が悪いか。 株式全般> 新 株式投資掲示板 >ヨシ子銘柄 中山福が売れた。… ヨシ子 2025/03/19 23:44 >ヨシ子銘柄 中山福が売れた。306買-359売-399売 あと1回売る予定。 こんなに上がらない銘柄も、珍しいですよ! その他、島根銀行・大盛工業・双葉電子工業…などなど…。 中山福 @464円×100株買(2021年05月13日) @413円×100株買(2021年08月17日) @391円×200株買(2021年11月05日) @357円×300株買(2021年12月01日) @314円×300株買(2022年06月20日)
最新の投稿順 古い投稿順 2件中 1件 - 2件を表示 株式全般> メラのいない部屋。 【島根銀行 7150】 島根… トニー谷 2025/04/01 23:16 【島根銀行 7150】 島根2位の地銀で上場銀行で最も時価総額が低い。スタンダート市場の地味株なので、昨今の銀行株上昇の流れに全く乗れずに未だに底練りを続ける。銀行出遅れ株筆頭である。不人気理由はケチな体質であり増配する気配が全くなく利回り1.9%と買う意味がない水準を維持している。ここの面白いところは、じもとHDと同じくSBIの資本が2割入っている点。SBIの地銀の統合思惑など出ると、時価総額が低い企業の方が評価が相対的に上がるため、一相場あるかもしれない。とはいえ、銀行株にしてはケチな配当で塩漬けにするのは効率が悪いか。 株式全般> 新 株式投資掲示板 >ヨシ子銘柄 中山福が売れた。… ヨシ子 2025/03/19 23:44 >ヨシ子銘柄 中山福が売れた。306買-359売-399売 あと1回売る予定。 こんなに上がらない銘柄も、珍しいですよ! その他、島根銀行・大盛工業・双葉電子工業…などなど…。 中山福 @464円×100株買(2021年05月13日) @413円×100株買(2021年08月17日) @391円×200株買(2021年11月05日) @357円×300株買(2021年12月01日) @314円×300株買(2022年06月20日)
【島根銀行 7150】 島根…
2025/04/01 23:16
【島根銀行 7150】 島根2位の地銀で上場銀行で最も時価総額が低い。スタンダート市場の地味株なので、昨今の銀行株上昇の流れに全く乗れずに未だに底練りを続ける。銀行出遅れ株筆頭である。不人気理由はケチな体質であり増配する気配が全くなく利回り1.9%と買う意味がない水準を維持している。ここの面白いところは、じもとHDと同じくSBIの資本が2割入っている点。SBIの地銀の統合思惑など出ると、時価総額が低い企業の方が評価が相対的に上がるため、一相場あるかもしれない。とはいえ、銀行株にしてはケチな配当で塩漬けにするのは効率が悪いか。