検索結果
-
債務超過の可能性は激減、利益率の低い製錬事業は縮小、利益率の高いリサイクル事業にシフト、非鉄金属のLME価格は堅調かつ円安、JCRはB+、2Q発表時期が通常より遅め、10月後半から買残増加等々これから大きな変化の可能性があるように見受けられる。 再建計画の不透明さがあり大手を振って買いだとは言い難いものの、現状増資があっても下げは限定的で、2Qが想定より良ければ通期の黒字転換の期待から株価が上がる方向にシフトしやすいかもしれない。 チャート的には2週間以上5日線に終値を抑えられた展開から、10月29日を節目に5日線を超えて引けたものの、再度31日に5日線に抑えられた。 板を見ると個人や大口の売り買いで上下している訳でなく、基本的に建値付近にいつもいるアルゴによって株価が操作されているところをみると、2Qの決算及び付随するサプライズ等で注目が集まれば一気に株価が動く可能性がある。
-
-
Intel アップルは決算良かった 通期利益率が可成り上がりましたから半導体関連は一旦下に寄ってから上に向うと見てるよ!
-
イビデンはアメリカへの輸出がメインなんだから、為替の問題は避けて通れないんだよ。 アメリカの利下げや日本の利上げを考えたら当然ながら円高に振れるんだから、利益は減少するのは必然。 それに加えて、トランプが当選した場合の関税の引き上げも考慮すれば、今後の利益率は保守的に成らざるを得ないに決まってる。 これは、何もイビデンだけの問題じゃ無く対米輸出がメインの企業の宿命だよ。 今後の決算発表を考えれば、将来予測は保守的の方がいいんだよ。
-
どうなってるんだ この決算は 利益率 低く過ぎ 「頑張っているんですが‥」と言い訳が聞こえて来そうだが、グループ、子会社含め、もっとスリム化が必要と違う? 今日の株価は厳しい判決が下されるだろうね
-
9月度は昨年対比で3.9%訪日客の増加とのこと。(観光庁) 素直に喜ばしいのは事実で各社昨年対比数字として先発隊決算で表れています。 ですから余程の事が無ければ増収増益ですが1Q並みは無理としても期待できます。 問題は主軸の不動産部門、特に売上よりも利益率の改善が決算に表れてるのか? 1Qの決算が素晴らしく見劣りはするが2Qの数字で上方修正を出す自信があるのか さらには50周年記念配を補う増配を確定できるのか? おそらく相当の期待値が求められているはずでしょうから安心はできません。
-
2Q(7月-9月)は夏休みで家族旅行も多くMIMARUの稼働率は高いと思います ホテル運営の売上51億~52億円、利益17億~18億円(利益率34%) 少し盛りすぎに見えますが世界的な日本ブームは想像を超えているのではと思いますから
-
※3Q決算実績値で黒字は有り得ない。 投稿内容1人・1人注視せずの焦点・的外れ投稿!。 3Q【7月~9月ざっくり試算して見よう!。 上半期実績値:売上高7.5億円 営業利益△3.9億。 ラスメモ売上は8月15日開始・・その前に事前広告宣伝費1.7億円増加要因 2Q実績値 「De:Lithe Last Memories」広告宣伝費の使用によりコスト増加。 3Qでは広告宣伝圧縮等々で約一億円軽減・・・引き続き労務費削減・残業代・深夜残業カット・販管費圧縮での総利益△1.1億円改善でプラス転換・・・因みに売上高ラスメモ数か月3億円越えの売上高1カ月半決算対象期で1億8千萬上積み利益率は見えずだが・・・総合的にコスト軽減・広告宣伝費圧縮で前向き捉えて経常利益は 上半期経常利益△4.14億円が大幅改善△1億円~プラス転換も・動あれ改善推移 前年同期比改善での株価上昇値転換で我は株価200円越え4Q通期改善値で株価 280円~400円上昇レンジ・・来期は黒字化での読みで株価600円越え・・・・。 確り読み取り・・・売りか買いを判断が望ましい。
-
[PDEX] プロデックス 1Q増収最終黒字転換 売上高25%増1489万ドル、純利益246万ドル、EPS0.75ドル みんかぶ · 33分前 プロ・デックス (PDEX.US) 本日31.020 +1.70% 市場後45.990 +48.26% PDEXの2025年度第1四半期(7-9月)の業績は増収、最終黒字転換だった。 米現地10月31日の通常取引終了後に公開された10-Q(四半期報告書)によると、第1四半期は売上高は前年同期比24.7%増の1489万ドルとなった。最終損益は246万ドルの黒字に転換。前年同期は61万ドルの赤字だった。営業利益率は20.2%へ向上した。前年同期は15.4%だった。1株損益(EPS・希薄化後)は0.75ドルの黒字(前年同期0.17ドルの赤字)。 プロ・デックス 株探ニュース
Re:流石に30%取り分行けるのは卸…
2024/11/01 08:21
推測だけど、ショップへの卸が7掛けだとすると 製造原価3割 カバーへのロイヤリティ2割 ブシの取り分2割 販売店取り分3割くらいかなあ。 おそらくカバーの決算がめちゃくちゃ跳ねたのはホロカを大量に自社公式サイトで売ったからだと推測してる。 瞬殺予想された通販が2時間くらい在庫持ってたので自社売りで数億売ってると思われる。 カバーから見たら自社売りのホロカは利益率50%相当で在庫リスクゼロのとんでもない有力な商材となる。 公式サイトで買えました!とファンの友好度も上がるし。