ここから本文です

投稿コメント一覧 (104コメント)

  • >>No. 13191

    知らないうちに掲示板で大騒ぎになっていてびっくりしました。単なる個人のクロス取引ですのでご安心ください。
    ちなみに同日89500株を現引したのも私です。

  • >>No. 13203

    あなたが騒いでいるので真相を教えただけですよ。
    これ以上大量に保有したら捌き切れません。
    株価の釣り上げはおまかせします。
    満足できる価格を提示していただければ、以前から現物で保有している分も含めて全てお譲りいたします。

  • No.11622 強く買いたい

    朝方のパニック売り

    2014/01/29 10:01

    本日決算発表なので情報漏れかと思いましたが、昨日発表されたアメリカのコーニング社の1~3月期の業績予想が弱気だったのが、一因になっているようです。
    IR担当の話の様子だとこれから徐々に業績も持ち直していくと考えているようでした。
    今日発表の決算はあまり期待できそうにないですが、現在の株価は資産内容や配当利回りを考慮すれば必ず水準訂正される日が来るものと確信しています。
    ホルダーの方はぜひ長い目で見守って欲しいですね。
    私自身も大量保有で勝負をかけています。

  • 決算発表出ましたね。
    全体的にわずかに減収のようですが、純利益に関してはやや上向きなようで個人的には懸念していたほど悪い決算ではなかったと思うので、とりあえず安心しました。
    明日から再び500円台復帰を果たしてくれることを期待しています。

  • >>No. 12347

    「夜明けの来ない夜はない」
    商いもかなり膨らんできていますし、夜明けも近いのではないでしょうか?
    350円割れもあるかも知れませんが、もしあるようなら買い向かいたいと思います。
    いずれ株価が持ち直して注目され始めたとき、この株がいかに割安圏に放置されていたか気がつく日が来るでしょう。

  • 大量保有しているため、一気に損切りすると暴落を招いてしまうので放置しています。
    いずれ陽が当たる日が来ると信じているので、取りあえず350円でまとまった買いを入れておきます。
    もし割れるようなら更に買い下がる予定です。
    バーゲンセール(セリング・クライマックス)お待ちしております。

  • 決算にサプライズはありませんでした。
    しかし決算短信の内容を熟読すれば、昨年の決算短信よりも格段に将来に期待が持てる内容だと感じました。
    来期は9ヶ月の変則決算のため見栄えは悪いですが、製品のラインアップを考えると控えめな会社予想を上回るものと期待しています。
    特にスマホ用の超低反射膜付ガラス(見えないガラス)についてはアメリカ・コーニング社に性能で劣っていた部分をカバーできる可能性を感じます。
    今後価格次第では独占状態のシェアの一角を崩せるかも知れません。
    財務状況についても一株資産は1000円を上回ってきましたし、有利子負債も減少するよう取り組むことを明言しています。
    あと自社株買いでもやってくれればいうことがないのですが・・・。
    ホルダーの皆さん値上がりを期待して5214に春が来るまでがんばりましょう。

  • >>No. 13161

    売り煽りに必死のようですね。
    今の段階で売り方に回っているようでは、地獄への片道切符を持っているようなものです。
    「売りは命まで」という格言があるように早めに買い戻さないと再起不能の致命傷を負ってしまいますよ!

  • >>No. 132229

    機関の空売りに対抗して踏み上げのように買い上がれるような大物や大口の存在は、感じられないような気がしますが・・・。
    買い方に大口の参戦があれば、もっと将来性を織り込んだ株価になるでしょう。
    悔しいですが、漏る癌や怒逸等の疫病神が消えないうちはボックス圏の相場が続くような気がします。

  • 好調な月次IRにもかかわらず、株価はこのていたらく、今日は寒さが余計厳しく感じますね。
    業務スーパーは関西地区以外では、まだまだ出店が少なく、大都市圏に出店が増えてくれば、売り上げも飛躍的に増える可能性を秘めています。
    大都市にばんばん出店する会社は現れないのでしょうか?
    個人的にはニトリやしまむらのように大化けするのではと考えています。
    数年後には、5000円以下で買えるならもっと買っておくのだったと後悔する日が来ることを確信しています。

  • >>No. 595

    見解は人それぞれですね。
    現在のペースで利益を積み重ねていければ、個人的には夏までに5000円は十分達成可能と思っています。
    現在の状況で一個人が、これから発生するこの会社の経営上の問題を予見するのは困難でしょう。
    東芝のように信頼できない会社と判断するならば、4000円を期待して保有などせず即時撤退したほうが良いのでは・・・。
    大口の売りを浴びせて売り崩していただければ、喜んで拾わせていただきます。

  • >>No. 811

    「神戸物産の為替損は有りえない。」?

    為替デリバティブは、為替レートに対するリスクヘッジです。
    神戸物産は仕入れを輸入に頼っている部分が多いので、円安が進行するとトヨタやスバルのように為替差損により大幅減益や赤字転落という事態が起こります。
    為替デリバティブでリスクヘッジすることにより、円安時に為替差益が発生し、仕入れ価格上昇により利益がなくなる分をカバーできるのです。
    その代わりに円高になると為替差損が発生しますが、仕入れ価格が安くなり、利益が増加するのでトータルで為替レートによりジェットコースターのように利益が爆発的に増加しない代わりに赤字転落という厳しい状態も緩和できるので、経営が安定するメリットがあるのです。
    昨年も円高時に為替差損が計上されたのはそのためで、月次IRでは毎月レートにより為替差益や差損が発生しますが、帳簿上の評価益や評価損なので本来目くじらを立てるほどのことではないのです。
    昨年夏に業績予想の大幅下方修正をしたときも配当予想を減配せずに据え置いたのも単なる評価額の洗い替えで具体的に現金が流出したのではないからです。
    2月末にさらに円高が進行すれば評価損は増加しますが、円安になれば評価益となって、経常利益を押し上げてくれることでしょう。
    基本的に昨年10月末の為替レートは103円近辺なので、通期ではそれより円安なら為替差益という形で結果が出ます。
    今の状況では103円より円安に収まりそうな感じなので、目先の評価損に一喜一憂せず、営業利益を重視したほうがこの会社の状況を正確に把握できると思います。

  • 株価がベインの売却価格を下回り、疑心暗鬼が広がりつつある感じですね。
    中には何の根拠もなく優待改悪が見込まれるような売り煽りまで見受けられ、如何なものかと思います。
    企業によりクオカード等の金券を配るところもあり、自社の売り上げに関係ない株主優待を実施している企業に比較すると、すかいらーくのような自社店舗で使用できる食事券のような株主優待は売り上げに貢献するメリットがあります。
    優待券を使用するとき、消費税を合わせて500円単位でピッタリ収めることは至難の業ですし、私自身は自然と店で食事をする回数も増えがちになり、全額自腹の時と比べるとついつい財布のヒモも緩みがちになってしまいます。
    すなわち売り上げが増える結果になります。
    経費という面を考えるとクオカードの場合ほぼ100%負担がかかりますが、自社の食事券の場合、すべての食事券が使用されることはなく、一定数の失効する券があるはずです。
    また連結損益計算書を見ればわかりますが、この会社の売上原価は約30%で、1000株で69000円分の食事券を使われても、会社の実質負担は21000円弱ということになります。
    人件費や家賃等の固定費は売り上げが多少増えても関係ありません。
    株主優待で会社が期待するのは、個人の安定株主を多く欲しいためです。
    つい先日私が広報にベインの売却に手助けするために一時的に大盤振る舞いをするつもりなのかと質問したところ、優待拡充の趣旨はやはり個人の安定株主を増やすことが目的であり、確約はできないが優待を減らす予定はないという回答でした。
    会社にとって現在のような投資ファンドが筆頭株主という状態は決して好ましくないはずですし、敵対的買収を仕掛けられた時も株主優待の魅力に取りつかれた個人株主は防波堤としての役割を果たし、株集めを難しくするからです。
    過去にも株主優待を縮小したり、廃止する会社の多くは業績の悪化が伴うか業績に見合わない異常な額の優待をしていた会社です。
    業績は右肩上がりに伸びており、個人的には業績の大幅な悪化がない限りは現状維持をしてくれるものと期待しています。
    今回株を引き受けた3社も将来的には1635円を上回る株価で売却するはずですし、シティ1社ごときが踏ん張ったところで上昇圧力を抑えられるとは思えません。
    おそらくGW明けの四半期決算発表以降にレーティングの引き上げ等の上昇策を出してくるのではと考えています。
    会社発表通りの結果が出せれば、年内に必ず2000円越えの場面が訪れるものと信じています。

  • >>No. 607

    この会社は昨年も上方修正を発表せず、決算短信で増益を確認する結果になっています。
    おそらく今年も会社発表の数値を上回った結果になるものと予想していますが、東証の発表義務の基準に届かなければ、今年も同じことを繰り返すものと考えています。
    もっとこまめに発表をしてくれる会社なら市場評価ももっと上がるのではと思っています。
    もっと個人株主がIR担当に電話するなりしてこまめな情報開示をするよう圧力をかければ、対応も変わってくるのではないでしょうか?
    もし変わらないようならば、株主総会で広報担当になぜ他社のようにこまめに発表できないのかと怠慢な対応を糾弾するくらいの気構えが株主にも必要ではと思っています。

  • 今期の業績予想が保守的だったことが嫌気され、ずいぶん大きく下げたものです。
    セルフレジ関連という話題性もあり、ビジネスモデルを考えても今日の下げはいささかオーバーシュートな気がします。
    配当性向が低いままで放置されたのも嫌気された一因なのでしょうか?
    140円越えの1株利益が出るのなら、最低でも28円できれば30円以上出していただきたいものです。

  • 本日は大口の処分売りがあったような感じでした。
    徐々に下値を切り下げて板にぶつけているようで、おそらく今日だけで3万株くらい(もっとかも)は売り浴びせていたと思われます。
    私自身後場だけで4115円以下で8000株強拾いましたが、それでも売り優勢で推移していましたのでかなりの売り圧力だと思われます。
    週明け更に売り浴びせてくるようなら買い向かうつもりです。

  • >>No. 1248

    4年近く機関の大きな空売りが入っていなかったのでチェックしていませんでしたが、漏る癌が3月の四半期決算発表後の勢いを叩き潰していたのですね。
    本当にろくなことをしない奴です。
    4月14日の3800円台の安値をつけたときに少し買い戻したようですが、あの日も昨日のような大口の売り崩しのように見えました。
    漏る癌に儲けさせるような底値で投げ売りをする馬鹿な大口っていったい誰なのでしょう?
    4月18日付で報告義務は消失したようですが、株価が上がるとまた売り浴びせてくるかもしれませんね。
    厄介な奴に目をつけられ困ったものです。

  • >>No. 278

    今日買ったやつがザラバでブン投げないことを祈るよ。。

    投げませんからご安心ください。
    保守的な通期予想ですが、ほぼ会社四季報の予想通りですし売上高予想から想定すれば前期に近い利益が出るものと考えられます。
    先日「沸騰ワード10」で放映されたのを見て参戦を決めましたが、このチャンスをうまく生かして新規出店や売り上げ増につなげていければ、明るい将来も夢ではないと感じました。
    北関東の一部地域に偏っているので、ぜひ東京や神奈川にも出店攻勢をかけていただきたいものです。
    はっきり言って現在東京では全く無名の存在ですが、知名度を広げて出店していけば大きく飛躍する可能性があると思っています。

  • >>No. 280

    店が家からかなり遠いところにしかないのが難点ですが、更にポジションを大きく取りたいと考えているので一度現地調査に行かないといけないと思っています。
    ブレイクするといいですね。

  • 本業とシナジー効果のあるものを手掛けて欲しいものです。
    都区内の駅近など家賃等の関係でオーナーが手を上げない場所に直営店を出店して費用対効果を実証して欲しいと広報に要望を出したりしていますが、重い腰が上がりません。
    もし良い結果が出るようならばセールスに大きな追い風になるでしょうし、多少狭くても坪当たりの売り上げが家賃の高さをペイできるビジネスモデルになります。
    飛躍的に出店が増える可能性があると考えていますが、甘い考えでしょうか?

本文はここまでです このページの先頭へ