-
No.439
二番天井警戒だろうなあ。 こ…
2021/04/14 14:22
二番天井警戒だろうなあ。
ここは結構な正念場だよ。
ここで反落したらやっぱり二番天井だった、売れ売れとなる。
一方、突き抜けたら青天井相場が再開する。
今日は下髭を引いて終えてほしいが、いまのところ望み薄だな・・・。 -
No.827
昨日はアヤ戻し。 3/29の…
2021/04/14 14:12
昨日はアヤ戻し。
3/29の大陽線を除外して見ろ。
ここから上昇したら二段上げ開始になるが、二段上げする材料があるのか?
日柄的にも材料的にも見直し買いが期待できるのは5/14の決算後。
まあ決算通過で失望売りになるかもしれないけどね。 -
No.450
どうしようもないクソ株だな。 …
2021/04/08 14:47
どうしようもないクソ株だな。
いまの株価は1年前の新型肺炎ショックの大底のときとほぼ同じ。
旅行株や輸送株のように業績が大幅悪化しているわけでもないのに、
株価対策せず放置している会社もろくなもんじゃない。 -
No.588
だらだら下げても大口買いできゅ…
2021/04/08 14:01
だらだら下げても大口買いできゅっと戻るよね。
相場はまだ終わっていない。
いまは選手交代の時間。 -
No.45
PER(連結) 50.2 倍は…
2021/04/07 10:27
>>No. 35
PER(連結) 50.2 倍は公表値だからね。
銘柄検索してもこの数字でしか評価されない。
だから業績予想待ちだなと。
あと成長力がアウトソ以上のわけないだろ。
夢真は「来るものは拒まず」の放漫採用が特徴。
デタラメな採用のツケは新会社が支払わされることになる。 -
No.32
夢真ビーネ PER(連結) …
2021/04/07 09:44
夢真ビーネ
PER(連結) 50.2 倍
PBR(連結) 8.78 倍
配当利回り 2.94 %
どう見ても高すぎるわ。
人材派遣業ナンバーワンのアウトソでもPER17倍しかないのに。
とりあえずは業績予想待ちだな。こんな数字で買えるはずがない。 -
No.552
昨日の寄り天はやっぱりダンの仕…
2021/04/06 14:14
>>No. 548
昨日の寄り天はやっぱりダンの仕業だったのかw
指数も先物も穏やかに寄ったのに東マ投信だけ特買い開始で思わず売ったわ。
ダンは曲がり屋だよ。アイツの動画を見てみろよ。
後から振り返ってみると素人丸だし、的確なアドバイスなんてありゃしない。 -
No.587
胡散臭い社名の代表インベスター…
2021/04/06 13:28
胡散臭い社名の代表インベスターズクラウドから
少しはまともなタテルに社名変更してまじめに事業に取り組むのかと思ったら
不正発覚であっさり社名を捨てて、ますます胡散臭いロボットホームにw
会社の体質が変わっていないことを自ら宣伝して回るようなもんだ。
客や投資家を騙すつもりがないのなら「フルキ建設」と名乗るのが筋だろ。 -
No.657
機関が新年度売りから入ってきた…
2021/04/05 14:44
機関が新年度売りから入ってきたんだろうなあ。
ほんと残念。でもリバランスに先高観とか関係ないからな。
いつまで売りが続くか。4月丸まる売られることはないと思うが。 -
No.578
売り禁が解除されなきゃ上がる見…
2021/04/03 11:46
売り禁が解除されなきゃ上がる見込みすらない。
既存株主はぶーぶー文句垂れるだけでこんな高値では買わないんだからw
新たな売り方に登場してもらって、
買い戻し予約券を行使してもらって、
ようやく上がる。 -
No.469
今回はすごい好材料とか好業績で…
2021/04/02 15:25
今回はすごい好材料とか好業績で上げたんじゃなくて
上場廃止に絡む需給のアヤで思いがけず上がっただけだからね。
株式市場の筋としてはアヤが解けたら当然に全部消す。
あと空売りは買い戻し予約券。売り禁は天井ともいう。
すっ高値で既存株主は買わなかったろw
空売り勢の買い戻しが尽きれば一気に下がるのも筋だよ。 -
No.330
上昇相場の小休止で許されるのは…
2021/04/02 10:28
上昇相場の小休止で許されるのは今日まで。
月曜も大陰線なら三羽烏。
この上昇相場は天井をつけたと判断する人が多くなる。 -
No.363
ここまで来たら最終日の大陽線分…
2021/04/02 10:11
ここまで来たら最終日の大陽線分までは消すだろ。
おおよそ1550円。そこがスタート地点だよ。 -
No.196
合併が決まってからどんだけ上が…
2021/04/01 13:02
合併が決まってからどんだけ上がったと思ってんだ。
自分は夢真系だが800円以上は永遠に無理と思っていたぞ。
それが合併が決まったとたんにスルスルと上昇して1000円超え。
しかも取引最終日に大爆騰。十分だろ。
しばらくは落ち着きどころを探る展開になると思うぞ。 -
No.80
夢真株プレミアムは見事に剥落し…
2021/04/01 09:42
夢真株プレミアムは見事に剥落したわけだが、
まだ上場廃止に向けて売り方の買い戻しで吊り上がった分は剥落していない。
相場的には最終日の大陽線分は押していい。
もう期日に迫られて値段にかかわらず買い戻さなければいけない勢力はいない。
長期で見ると2015年と201…
2021/04/16 13:28
長期で見ると2015年と2018年に相場がある。
ということは次は2021年!
こういう銘柄は3年寝かせて3か月で取るって感じ。
しかし上場して15年になるんだね。
ほんと玉石の「石」だよ、この会社w