ここから本文です

投稿コメント一覧 (287コメント)

  • 訴訟等いろいろあった会社だが、それも決着し、ネガティブな不確定要素も無くなったと思う。兎に角、安過ぎると思うけど。何しろPBRは、1倍を切り、PERは、8倍台同規模同業に比べても安過ぎると思うのは、俺だけか?
    会社側と主幹事証券は、株主軽視も甚だしい。真剣にIRを考えろ!高値からの急落率は、減損処理の対象になるくらいだ。どれだけ株主に迷惑をかけるつもり。「メーカーだから地味でいいんです」って時代じゃないだろうし、もしそう思うなら、上場公開している意味ないよね。せめて機関投資家などに自社株のロードショウでもやったら!

  • 「強く買いたい」は本心であるけど。株主としては、上場ゴールと言われてもしょうがない状況に苦言を呈したい。そもそも、新興市場に上場した経営者にありがちな、公開までは、IPOファンドなどにホラのひとつでも吹けば、なんとかなると思っている。そこまでは、いいか悪いか別にしてまあ良くあるケースだ、問題は、無能な経営者、IR担当者及び主幹事証券担当者は、その後に、IPOではなく、セカンダリーつまり既存の上場株で運用等を行っている機関投資家や個人投資家に対してIRのが無かったり、あったらあったで、IPO以前と同じような強引な煽り体質の操作だったりする。結論をいえば、公開後は、今度は、機関投資家及び個人投資家に対して、真摯に適正なIR活動をやるべきである。具体的には自社のプレゼンテーションをそれら各投資家にロードショウすることくらいやった方がいいと思う。(あの天下のソフトバンクですら、全国津々浦々まで自社プレゼンのロードショウをやっている。つまり、その必要がないと思われる有名企業でさえ自社の投資家と云うファンを増やそうとしている)従って。IPOファンド向けでは今度は、全投資家に向け、あおりや気負いの無い自社プレゼンと投資家の拡大のための努力を見せてほしい。このままでは、世間に認められないお山の大将、しかも低く小さいお山の大将ですよ、社長さん。
    高値からの下落率は、投資家からすれば減損処理や穴埋めのため苦痛を与えているのですよ、社長さん。
    自分で話した公開時のストックヴォイスのプレゼン覚えてますか?反省してますか?あの調子で大人の社会でまだ物言ってますか?機関投資家一番嫌う口の利き方、(自信過剰すぎて長期的最低限の安定経営を出来るのだろうか?或いは、企業経営に対して感情コントロールが適切に出来るのだるかと云う懸念を与える印象でした)社長さん。
    ともあれ株価が安過ぎるのは事実です。安値放置が恒常化させるのは全部とは言わないが株主からすれば会社の無策による責任ですよ!社長さん。

  • 公開後からの株主です。ここの社長さん、IR担当、主幹事証券の担当者は、IPO以後のセカンダリーに関してあまりにも無関心ないんですか?このままでは、上場ゴールの汚名を払拭できませんよ。株主の拡大や投資家からの信頼を得る為に何か努力してますか?姿勢を見せてください!社長さん!
    上場したらIPOファンンドから資金を募った時と同じ用に勢いだけで機関投資家や個人投資家にものを申したり、対応してるんじゃないですか?社長さん?
    株価が上がらないのは、自社を愛でてくれる投資家がいないことでもあるのですよ!社長さん?
    よく新興企業の経営者に「やることさえやっていれば株価はあとでつて来る」式な物言いをする方いますが、株式公開したのだから、市場に上場したのだから「やることさえやっていれば。。。。」の中に適正なIR活動が含まれているんすよ!社長さん?場合によっては、適切な安定株主の増加を求めたりだったりするんですよ。社長さん!
    日本に限らず、世界中の会社が有名無名に限らず、まともな企業であれば、自社プレゼンのロードショウを企画実行してるんですよ!マザーズだからそこまではなんて思ってるじゃないですか?社長さん。
    IRに慣れていないなんて言い訳にもなりませんよ?社長さん。
    御社の月次数字の発表は良いことだと思いますが、「これくらいは解るだろう」と云う驕りがあるのかわざわざ教えてやってると云う驕りがあるのか、数字に対して投資家に解り易い解説なり説明がないですね?社長さん。
    月次数字の発表だけで進んだ企業面はやめましょうね。投資家に何も伝わってこないですよ?社長さん。
    資本主義では、会社は株主のものなのでんすよ!だから株主は経営にものを云う権利があるんですよ?経営陣は経営を株主から委託されているんですよ!社長さん。
    株主の利益をもう少し考え、且つ行動したらどうですか?評価は自分じゃなく他人がするものなんですよ!社長さん。 自己満足ではしかたないですね?社長さん。
    あなたの経営が現在、株主の資産を毀損させているのは事実なんですよ?社長さん。
    もう少し勉強するなりタイムリー働いたら!株式市場の劣等生なんだから?お願いしますよ社長さん!

  • よく、ファイズを運送のAI化の流れにおいて場つなぎ的な企業群と捉えるような説明をする人がいますが、私は、そうは思いません。
    国土が狭い日本国内では、とりわけ大都市圏では、ドローンでの配送には無理があります。ドローンに限らず自動運転による荷物の配送には無理があります。荷物の仕分け程度ならAI化など出来ますが、普通に考えて、賃貸・分譲を問わずマンションの何処に離発着させるのでしょう?増してや安全性(此処で云う安全性とは人体への安全性)は、担保出来るのでしょうか?簡単に言えば人にぶつかちゃうでしょう?増してやすべてのユーザーの玄関先までドローンで運べるの?受け手が商品を納めるまで到着後誰が保管するの?輸送中に突然天候変化があった場合など考えれば、センサーをどれだけ搭載しようが実用化は、たぶん田舎の一軒家にでも住んでなければ困難ですよ。
    Amazonに限らず、宅配便は、結局は、人手なんです。
    これからもEコマースは人口動向やモバイル機器の使用になんの問題もない世代が増加に伴い益々伸びのは自明の理です。ファイズの成長は、一過性のものではないしビジネスモデルも理に適っている。

  • 前便で「強く買いたい」を入れ忘れたので、ついでに書き加えます。
    ・ファイズの成長性を実証する数字があります。連結ROEです。クイックの数字によると、ななななんと!  
     43.243%です。
     普通に考えれば、こんな数字は、成長期の企業しか出てきません。非常に楽観的ではありますが以下の何の変 哲もない数字を冗談として笑ってご覧下さい。(あくまで数字のお遊びで可能性です。利益をどれだけ株主資 本に組み入れるかは別の話です。ただ、成長の可能性はあると云いたいだけです。実際には、企業規模の拡大 に伴う設備投資や人件費などのコスト増などがありそんな簡単ではないと思いますが<笑 >)

      一年目 1.432
      二年目 1.432×1.432≒2.050
      三年目 1.432×1.432×1.432≒2.936
     これは、あくまで現在の成長スピードが維持された場合ですが今のところ、私が言うまでもなく、各種リサー チなどを総合しますと、少なくとも今期の業績の進捗率も今のところよろしいようです。
     投資家としては、欲を言えば分割なども期待したい。又、中期経営計画などを公開してほしいものです。

      凝りもせず参考まで
      四年目 2.936×1.432≒4.204
      五年目 4.111×1.432≒6.020

  • >558
    貸借銘柄じゃない以上、一般投資家はヘッジできないんだよ、せいぜいインデック(この場合、マザース指数くらいだ)
    それくらい解るだろう?あなたでも?どうせ外資かななかの株のレンディングによる実質空売りをイメージしてるんだろうが、なぜ、個人投資家をいたぶらなきゃいけないいんだ?わざわざ俺は凄いとでも言いたいの?人から注目受けたいだけなら人に不愉快を与えない方法を選べば!まして投資家なの?この株の?PERの何百倍も買われている株は山ほどある。何かを主張したいなら理性的に話したほうが良いよ。朝からご苦労さん。

  • >>449
    IR(正式にはIR活動)ってのは、会社のホームページに数字や報告を載せることだけじゃないの。知らないみたいだから多少書くと、あんたの知り合いに証券会社の法人担当いればその人に確認してもらえばいいが、普通、まともな証券会社だと、法人担当が自分の担当している有望な会社(まぁ、時に有望じゃなくても)の株主数の増加や企業知名度向上、投資家への情報公開etcでもって、全国の投資家を地域拠点(まあ県庁所在地が多いけど)ごとに集めて、もちろん発行会社に自社プレゼンしてまわる。地方の場合は、地銀や地方の投資法人や地方の個人投資家を集めて企業説明会をやる。又、首都圏や大阪などでは、それこそ大手機関投資家(ファンドマネージャーなど運用関係者やアナリスト)に直接出向いて(もちろん先方が興味を示せばだが、そこは幹事会社の力量格差あり)同じく自社プレゼンして、まあ平たく言えば安定的な投資家になってもらえるように地道にアピールして回るの。これは、基本的には主幹事証券など、系列に投資顧問(投信)、生保・損保及びその系列のファンド、外資のファンドなどもまわり自社アピールをする活動をしているの。これを通常、ロードショウって云うの。普通これは、IR活動の一環と云うか肝なの。知らないだろうな?又、これは、国内のみならず企業においては、海外でもやってるの。これが出来るのは、その力量において旧四大証券とメガバンク系の証券会社だけなの。悪いがそこらの地場に毛が生えたような証券会社で出来ないの。だから、新興企業においては、ipoの公開フィーの安い証券を選んでもそこらの地場証券じゃそこまで面倒みてくれないの。ところが、ある日その新興企業の社長でもまともな人は気が付いてロードショウは、主幹事(地場証券の場合)以外のメジャー証券にお願いしたりするの。とにかくロードーショウで好感触を得れれば株式流通のいい受け皿が不特定多数ではあるが確保出来るの。これが戦略的なIRの基本なの。ハイ.449、朝からご苦労さん!

  • 458のコメントに多少補足すると、ロードショウくらい提案できない証券会社の法人マンは馬鹿なの。だとすれば、存在意義がないの。それがルーテインの仕事でもあるんだから。それから、これの実質的意義を知らない企業側のIR担当や責任部署ひいては、経営陣もアホなの。泣きつくのが遅い会社は、取り残されるの。だからIRをやってるのかと聞いたの?毎日でも証券会社の法人担当を呼びつけ自社の株価・商いの内容や投資家動向(株主層の変化)などを担当者をこき使うのが企業側の担当部署の仕事なの。又、それでもって成り立ってるの。おそらく上場ゴール企業群は、こんなことをやってない。運任せなのか?

  • そもそも公募価格より高いからいいなど思ってるくらいだったら株式投資の妙味はない。問題は、公開後の一貫したダウントレンドだ。何も公募価格で持っている投資家だけが投資家かい?いくらで買おうが投資家は株主なんだ。投資行為は自己責任だが、株主は、株主ゆえ経営にものが言える権利があるの!なにやってるんだってね!誰かの話は、まるで自分は儲かったからいいんだって話でしょ。それに投資家によっても投資スタンス違うわけでしょ、スぺキュレーション的にクイックスルーする投資家ばかりじゃないだよ、それにそうじゃない投資家、株主がいるから毎日株価がつくし、流動性が確保されてだろうよ、誰かさんの論法だと公募株の所有者は実益を出すためもにたもた全員売らなくちゃいけなくなる。株主がいなくなるだろう?投資家・株主の独自の判断を否定することになるし、そこで売った投資家は過去の株主だ。売る人がいるから買う、買う人がいるから売れるだよ、企業及びその使用人は投資家(株主)に市場を形成維持して貰ってんだよ。しかも株主から月給を貰ってね。現在の株主に働きが悪ければ文句を言われるのは当たり前だろう。何度もいうが、少なくとも経営陣は、株価も含め、経営を株主から委託を受けているんだから、責任を果たせと言っている。公募以前の過去の株主・投資家に利益を創出したのは、わかるが、公募以降(公開以降)の現在の株主に利益を享受させれないならその能力に疑問を持たれてもしょうがないだろう。それは、泣こうが喚こうが経営のミッションだ。経営が恨むのなら、資本主義に生まれた不遇を恨め、少なくとも株価が下がって、ダウントレンドままにして、のほほんとしている連中は経営する資格にないと思うよ。資本主義はいくつく先まで資本主義なんだよ、キリがない。悲しけどね。それから3か月も立たないで株価が往時より半分になるなら投資家は減損処理しなくてはいけなくなる。社会の迷惑だろう?

  • >>?
    企業会計規則もしらないのか?このままだと三か月以上になり特に取引先など付き合いで持った法人や上場後その協力して買った法人は減損処理しなくてはならないだよ。ハイお疲れさん>>?

  • どうも?さんの発想がスペキュレーションだな、実質的IRをやってんのかと聞いてるだけだ、もっと言えばかのような状況を想定しなかったのか経営は?と言っているだ。それから、IRと云った時点であんたが思ってる即席に効果でるなど云っていない。そもそもロードショウの手順の説明で一朝一夕で出来るわけないときずくだろう?普通。目論見書は読めても俺の文書は良く読まないで絡むな?解るだろう時間がかるくらい・だからこそ早くから始動して地道にやれと?さんに言ってるんじゃない経営に言ってるの!俺に絡んでもあなたのパフォーマンスは上がらないよ。目論見書読んでもう一回買えば、そもそも何々をしなければ買ってはいけないとか、自分の投資判断を押し付けるなよ。(この場合目論見書を読まなればとかさ、モノラル思考の特徴だよ。まあ、そこまで絡むのは、会社側関係者?
    そもそも俺の主張であんたに何か不利益でも起きた?寂しのわかるけど、絡まないでよ、君と僕は違う人格なんだから、自分の思考どおりに他者を屈服させたいだけだろう。

  • そもそも目論見書に幾らが目先の高値って書いてあるの?だとした発行会社側の断定的判断のていきょうだよな?

  • chchさんハナゲさんもっと頑張って、応援するよ!

  • >>56さんへ
    あなたに悪気はないのは解るけど、あなたがそれを知っているとしたら物産企業情報も情報管理が出来ない会社ですね。ある種のインサイダー情報の漏洩?

  • 単純に比較するつもりはないが、同じ代替エネルギー関連でフィット(1436)があるが、向こうはとっくに2000円を超えている。ここも当初決算が遅延するだの、にわかに信じれない事故を起こしていたが、国策関連であること非難の問い合わせに逃げずめげずして回復してきた。レノバも頑張って欲しいね。すくなくともレノバの方がマトモだと思っていたんですがね。

  • >>484
    単純に比較するつもりはないがと書いてるじゃん?文意を読めよ?情けない銘柄だなと書いたつもり、ただレノバにも上がって欲しいから、それだけだよ(なかば見下し)
    どちらにしても、どっかのうだつが上がらないブローカー(証券マン)みたいにGSが買ってるからいいですなんての言いぐさのレベル?よく地場証券なんかの営業マンが「野村がヤリますから上がります」とか「~が買ってます」って客に売買を勧誘してるのを思いだしたよ。

  • >>
    502問題は、雑魚に見切らせるてなんとも思わないこの会社にまとわりつく体質と市場に於ける実力。
    そう思いません?

  • この会社に元GSの役員いあたよね?

本文はここまでです このページの先頭へ