ここから本文です

投稿コメント一覧 (69コメント)

  • こんにちは。

    華さん、出張お疲れ様です。

    私も数年前まで毎週出張でした笑
    移動だけでもエネルギーを使いますよね。


    午前は投げ売りが見られて、残念でしたが、午後はそこまで酷くなかったので、安心しました。

    過去の投稿を見てくれば分かると思いますが、上昇してから嘆いている方が結構おられました。

    「なんでオレはあの安い時に買わなかったんだー!」とか、
    「あの時、損切りした自分をぶん殴りたい!」
    などの投稿がありました。

    中には、元ホルダーで損切りしてしまって、上昇したからといって、否定的な投稿を何度もしてくる方もいます。

    悲しい姿です。

    上がるときもあれば、下がるときもあります。

    少し辛抱して、爆上げしたときに皆で喜びましょう。

    いつも元気な投稿で皆を励まさてくれるcocさんは(勝手に名前を挙げてすみません)、2700円代で1000株買い増ししていました。

    だから、今回3300円まで行った時は、

    cocさんおめでとー!!と思ったと同時に、
    ちくしょー!
    オレも買い増ししとけば良かったー!
    って、思ってました笑

  • こんにちは。

    近々の承認疑惑で上がっているのですか?

    確かに、承認されれば、当分買えないので、今は割安過ぎですから、今少しでも買っておくのはありでしょうね。

  • こんにちは。

    長期覚悟のホルダーなので、呑気に構えていて、ふと思い出したのですが、TBIの早期申請承認制度への申請についてのIRは、開示しないということは、TBIに関する次のIRは、TBIが承認されたニュースってことになりますか?

    気をつけなければいけないのが、承認後は、申請のIRが出てから、買おうと思っていた人は、当分買うことができませんね。

    当然のことに、承認後には誰も売らないので、以前と同じく、連続ストップ高が続いてから、株価がかなり高い所に行くと思われるので。

    サンバイオは最速で申請するとのことでしたので、もう申請している可能生が高いかもしれません。

    ホルダーからするといつ承認するかと思うと、毎日がドキドキしますね笑

  • >>No. 355

    こんにちは。

    投稿履歴を調べると、批判してる人は、どこの銘柄でも批判しているんですね。

    肯定意見、批判意見が統一している人の信頼性はありますが、投稿内容が偏った人の意見は、あまり信頼性が生まれませんね。

    批判投稿することで、不愉快になる人を作ることに快感を得る人なのでしょう。


    私は、金曜日に売ってしまったのですが、よく考えると、営業利益上方修正でS高1本、株式分割でS高1本、さらに配当金増額でもう一本上昇要因がありましたね。

    ノンホルダーになったので、冷静に考えると、売ったのを、ちょっと早まった気がします。


    >てっぺんで買ったやつ残念
    >
    >明日は少しだって利益はでないからね
    >
    >気配見て売りが売りを呼ぶ展開
    >
    >10枚で△70万か‥ドンマイ。
    >
    >売り増ししたからよろしく

  • ayaさん、返信ありがとうございます。

    とても嬉しいニュースですね。


    私の母が脳内出血で倒れたことがあり、その時の絶望感は今でも覚えています。

    今でも自由に体を動かせないのですが、リハビリも合わせて、日常生活に戻るのに、5年ぐらい掛かりました。

    あのような絶望感を感じている、患者、ご家族のためにも、是非ともサンバイオには成功してほしいものです。

  • こんにちは。

    ayaさん、このニュースは本当ですか?
    今、出先でパソコンが見れないのですが。

    もし本当だとしたら、とても良いニュースですね。


    >ホルダー必見
    >
    >サンバイオを応援する掲示板にSB623以外のパイプライン2件、米国での特許出願newsが掲載されています。

  • こんにちは。

    大引け
    指値買88万株 成行買65万株
    合計 買153万株

    指値売13万株 成行売3.8万株
    合計 売16.8万株

    皆さんはこれをどう考えますか?

    ご意見を頂戴頂けませんか?

    個人的には、材料なども総合して、明日もストップ高かなと思っているのですが。

  • こんにちは。

    マイ転で残念でした。

    買った値段によって、心持ちが違うのかもしれませんが、中長期を覚悟した人からしたら、どうでもいいマイナスかもしれませんね。

    少なくとも私は、そうでした。

    楽観的視点で批判もあるかもしれませんが、今日のチャートはまるで、短期利益確定狙いの投資家を振るい落とすかのような動きですね。

    まあ、確かに中長期覚悟のホルダーからしたら、短期利益狙いの投資家が、暴騰時におったら、ちょっとムカつきますよね笑

    苦しい時に堪えて、サンバイオを信じた人に、暴騰時の感動を味わってほしいものです。


    確かに、損切りという方法も大事だと思います。

    それは、可能生のない、どうでもいい愛着のない銘柄で、私は実践しています。

    サンバイオは愛着があり、世に必要なものを作っているので、そう簡単に切るつもりはありません。


    ところで、ふと疑問に思ったのです。

    私の性格的に、批判とかはあまり気にしないのですが、サンバイオの批判投稿している方って、何の利点があってしているですか?

    買った銘柄の情報を得るために、会社のホームページを見たり、現在発信されたニュースをチェックしたり、掲示板を見たりしますが、批判投稿をする理由が分かりません。

    だって、利点がありませんから。

    私はサンバイオの可能生を信じている人達に、私もサンバイオを信じている仲間ですから安心して下さいっていう意味で発信をしますけど、批判投稿って何か意味があるのですか?

    批判投稿を打ってる時間がもったいないとしか、私は考えれないのですが。

    批判投稿をしている自分が好きなのですか?

    私は思わなかったのですが、誰かが投稿していた通りに、売らせて安くで買いたいからって本当なのですか?

    もし、親切心で投稿しているって人がいるなら、覚悟を決めた人からしたら、どうでもいい投稿になっているので、自分のために時間を有意義に使って下さいね。

    批判投稿している人が、すごく不思議です笑

  • こんにちは。

    不思議な会社です。

    調べれば調べるほど、上昇する気しかしません。

    長期のホルダーさんは本当に自信があるんでしょうね。

    調べるほど、納得ができます。

    当分、私も付いて行きます。

    いつ爆発するかと思うと、ワクワクしますね。

  • 先程の続きです。

    サンバイオの論文をそのまま載せると難しいかなと思いますので、少し砕いて投稿します。
    なので、少し厳密性には欠けるので、専門家の方が見ていれば、温かい目で見てください。

    サンバイオは、上場時に、医薬品SB6235の脳梗塞のみの研究が、研究成果の結果、外傷性脳損傷の他にも、網膜疾患、パーキンソン病、アルツハイマー病にも適用期待が分かり、適用範囲を拡大する。


    現在、世界で承認されている脳卒中の治療薬は、脳卒中患者の適応患者は5%以下らしいです。
    どうやら薬品の世界はそんなものらしいですね。

    それに対してサンバイオのSB623
    米国で18人の患者での臨床実験は、投与後12ヶ月経過時で16人の患者に機能回復が見られた。
    適応パーセンテージが驚異的で、それで世界中から注目を集めたみたいですね。
    日米合同機関紙Stroke誌(簡単に言うと脳卒中関係の本)に取り上げられるぐらいらしいです。

    さらにサンバイオの拍車を掛けたのが、

    2014年薬事法改正

    再生医療等製品の条件及び期限付き承認制度
    この制度は、ある程度の安全性と有効性が確認されれば期限付きで承認が得られる。
    この承認制度により、再生医療等製品に関しては、日本は世界で最も早く販売承認が下りる国となる。

    そして、サンバイオの2回目の治験は前回より患者人数を増やしたもので、結果は、安全性はクリア、有効性に関しては症状の重度、年齢により、効果がばらついた。
    すなわち、簡単に言えば、1回目の治験が良好過ぎて、社長が欲張って、適応患者を拡げてしまったんですね。
    良く言えば、社長は、全ての脳梗塞の患者は治せるという自信があったのでしょう。
    なので、再度の治験では、効果があったグループに絞ってするでしょう。
    それでも、今までの薬の適応患者に比べたら、適応患者のパーセンテージは驚異的な数字になると思います。

    ただ、注目すべきは、ほぼ同時進行であった外傷性脳損傷の2回目の治験では、患者人数を増やしても、治験結果は安全性、有効性に関しては良好であったということです。
    そして、治験は最終ステージに入ります。

    調べみて感じたことは、今回の2回目の治験結果が思わしくない結果で9000円の暴落は、果たしてそんなに下げる必要があったのかと疑問になりました。

    多分、連日のストップ安からくる投資家の不安の連鎖が起こしたのでしょう。

    私も学問、研究の世界で生きているのですが、失敗のない研究はないです。
    研究内容が壮大であればあるほど、失敗は付き物です。
    そして研究者は失敗とは思っていません。

    エジソンが以下のように言葉を残しています。

    失敗は上手くいかない事例は発見したもので、失敗は成功するために必要不可欠だ。

    調べれば調べるほど、サンバイオの魅力に惹かれています。

    サインポストという銘柄が木曜日の引け後のIRで、一発で吹き飛んで金曜日はS高です。

    サンバイオもそのポテンシャルを持っています。

    サインポストの掲示板も、直前に売った方が嘆いている投稿がありました。

    あの時、なんで売ってしまったんだー(ToT)
    みたいな笑笑

    今のサンバイオの株価は、外傷性脳損傷の2回目の治験成功の時の株価6000円台まで戻る可能生が十分にあるので、サンバイオもその可能生を十分に秘めていると思います。

    いろいろと楽しくなりそうです。

  • 2週間前に比べて、ホルダーさんがかなり変わったようなので、参考までに今までの投稿をもう一度載せますね。

    一度見た方はスルーでいいと思います。

    日和さんも同じ投稿を何十回もしているので、許してください笑

    神経細胞の医薬品の難点、
    開発が進んでも、大量生産が難、細胞保管の施設、病院に運ぶ専用車両の開発などの課題が多過ぎて、プロジェクトが頓挫することが多い。

    サンバイオの医薬品SB623
    健常者のドナーから数千人の医薬品の作成が可能、製造設備投資も大掛かりなものは不要、5年以上の保存技術の確立、液化窒素による輸送技術も確立。
    すなわち、医薬品開発の1番ネックとなる量産化、製造プロセスが確立済みなので、いろいろな業界で注目される。
    安倍さんも再生医療の事例としてサンバイオを挙げたらしいですよ。
    現状による再生医療の医薬品では、脳の損傷部位に到達できないらしく、脳の神経細胞の再生効率は非常に低いがSB623を移植すると再生効率が高くなる。

    2016年6月3日 米国CNBC放送局のニュースでサンバイオが取り上げられる
    それから、日本でも、米国でも何度もテレビで取り上げられる

    とても面白い会社です。

  • こんにちは。

    昨日の勢いも少し怖かったですし、5日間連続の上昇でしたので、今日の下げは仕方ないですね。

    人生と同じく、こういう日もあるでしょう。

    上昇し続けた銘柄は、ほとんどが何度かの調整を入れながら上昇していますものね。

    この1、2週間、暇があれば板を見ていたのですが、、、
    時間帯において、おかしな動きが毎日あるんですね、、、

    まだ確信段階ではないので、言及することはできませんが、月曜日から、爆上げは期待していないので、着実な上昇をして行くと思います。

  • でしょ!笑

    私、先週の金曜日から、皆さんに呼び掛けていたんです。


    ところで、やっと3000円近辺まで来ましたね。

    この辺で捕まされて、2500円までの暴落を耐えていた、あの時の人達はいますか?

    ここまで良く耐えましたね。
    あの時の売り煽りの投稿は酷かった。
    見ていて痛々しかった。
    辛かったと思います。

    自分達のタイミングで利確してくださいね。

    私は、SB623に惹かれたので、まだ私はサンバイオと付き合っていこうと思います。

    この株価が超割安となる日が来ると確信しているので。

    1万円台じゃ見向きもしませんでしたが、ふと、考えたら、この株価って、多分私達、相当運がいいと思います。


    >嗚呼、安いとこでもっと買っときゃ、よかった!!後悔先に立たず!!(´・ω・`)

  • こんにちは。
    私もそう思います。

    第2リバの本格的な上昇に入ってきましたね。

    非常に良い動きです。
    早くに3000円を突破したときは、少し不安でしたが、少し下げてからの3000円近辺での買いが続いたので、ここにまた大きな壁ができて、急激な下げの可能生が低くなりましたね。

    今までに暴落後の第2リバに入った株は、株価を回復させてます。

    cisさんも言ってましたが、日本の暴落は下げ過ぎっていうのは事実でしょう。

    不祥事後のビックカメラは暴落から株価を10倍にまで上げました。

    株価に限らず、サンバイオは18年間の研究という苦労があったので、是非ともサンバイオのSB623は世に出してほしいものです。

    これからもサンバイオが楽しみです。

    >ここは2000円台で
    >
    >おそらく大方のホルダーが入れ替わったで。
    >
    >
    >
    >それに下には分厚い支えがあるから、もう下がらんで。

  • 私もそう思います。

    >それだけ売り圧が減ったって事ですね。

  • こんにちは。

    アンジェスの薬が承認されましたね。

    今日はもしかしたら、第2リバによる本格的な上昇トレンドに入ってますし、急激な上げがあるかもしれませんね。

    個人的には、今週のような地味上げの方が安心できるのですが。

    誰かが投稿していましたが、サンバイオの薬SB623が承認されれば、株価10万単位っていうは言い過ぎかもしれませんが、今の10倍はいくでしょうね。

  • こんにちは。

    やはり強いですね。
    順調にゆっくりとあげてます。

    今週は、暴落に巻き込まれた人達が、あの時の恐怖感で入れない感じが見えましたけど、その恐怖が少しずつ薄れていってますね。

    ですが、あの恐怖の中で、先週の木曜日に2500円台から入った人からしたら安心して見れますね。

    あまり人が話したことを載せるのは好きではないですが、度々話にあがる230億円稼いだcisさんの本で、
    人が恐怖を感じているところにチャンスはある
    って言うのは、本当なのかもしれません。

    ちなみに、自慢に聞こえたら申し訳ありませんが、私も木曜日の2600円台で買い増ししました。

  • おはようございます。

    新聞、テレビとIPS細胞の取り上げがすごいですね。

    今回のIPS細胞の件に関係している岡野教授と大日本住友製薬は、サンバイオにも関係しているので、同じ再生医療の観点から、サンバイオのSB623との応用も考えるかもしれませんね。

    大日本住友製薬は、ここまで多額の融資をし、また融資条件としてSB623の販売独占契約をしているので、提携解消の可能生は低いでしょう。

    また、研究者なので、いろいろな視点から物事を考える人種なので、IPS細胞とSB623の関係性を岡野教授が考えていても不思議ではないと思います。

  • 国は再生医療に力を入れているので、このニュースがサンバイオの追い風になればいいですね。


    >今日のニュースで解釈混乱していたけど、ちゃんと調べればわかるからw
    >
    >
    >
    >急性期▶︎iPS細胞有力 ◀️今日の臨床計画了承
    >
    >慢性期▶︎SB623有力
    >
    >-----------------------
    >
    ><WALK AGAIN 2017 脊髄損傷の革新的医療をめざして 報告書より>
    >
    >
    >
    >岡野 栄之 (慶應義塾大学 大学院医学研究科委員長、医学部生理学教室教授)
    >
    >中村 雅也 (慶應義塾大学 医学部整形外科教室教授)
    >
    >森 敬太 (サンバイオ株式会社 代表取締役社長)
    >
    >
    >
    >(p19-20)札幌医科大学の間葉系幹細胞が有効な人、サンバイオのSB623が有効な人、iPS細胞由来の幹細胞移植が有効な人、それぞれいるでしょう。大事なのは、その治療によって何が起こっているかを画像技術等を使って見極め、治療効果を確実に判定していくことだと思います。
    >
    >
    >
    >2018年中に大きな成果が出そうな新薬、臨床研究の始まるiPS細胞由来の幹細胞移植、いずれも急性期に対する治療です。一方、慢性期ではサンバイオのSB623が有望です。
    >
    >-------------------------------
    >
    >
    >
    >今後の課題として、iPS細胞で慢性期も視野にできるか、という点ですが、これは逆に言えばSB623の研究を無視できない、ということ。
    >
    >
    >
    >iPS細胞とSB623の両方に岡野教授がまたいでいる、という状態なのです。
    >
    >

  • さすがに、強いですね。
    ゆっくり上がっていけばいいと思います。

    金曜日同様に、後場から上がるかもしれませんね。

本文はここまでです このページの先頭へ