ここから本文です

投稿コメント一覧 (2205コメント)

  • >>No. 512

    追記その2

    長くなりますが、前日が前営業日ではなくなってしまう連休中のデータはカットして、2週間ほどの実データを貼り付けておきます。
    乱高下が激しい投信であって、
    気になるのは、9000円を割るか、8000円を割るか、7000円を割るか、だから、
    数十円程度の差を気にしていても意味がない世界。
    そう考えると、そんなにひどい予想精度ではないし、
    指数だけを自分で調べて指数だけで自分で計算したとしても、自分が来週の戦略を考えるための情報として使えると思う。

    4/25(月) 通常予想=8409円/指数のみで計算=8398円 → 実際の基準価額=8408円

    4/26(火) 通常予想=8358円/指数のみで計算=8437円 → 実際の基準価額=8360円

    4/27(水) 通常予想=8019円/指数のみで計算=8015円 → 実際の基準価額=8020円

    4/28(木) 通常予想=8149円/指数のみで計算=8073円 → 実際の基準価額=8148円

    5/9(月) 通常予想=8401円/指数のみで計算=8385円 → 実際の基準価額=8407円

    5/10(火) 通常予想=7752円/指数のみで計算=7752円 → 実際の基準価額=7718円

    5/11(水) 通常予想=7625円/指数のみで計算=7652円 → 実際の基準価額=7672円

    5/12(木) 通常予想=7164円/指数のみで計算=7195円 → 実際の基準価額=7171円

    5/13(金) 通常予想=7217円/指数のみで計算=7265円 → 実際の基準価額=7213円

  • >>No. 511

    追記その1

    予想基準価額の計算は、簡単に言うと、
    指数の前日からの増加率をx%、
    為替の前日からの増加率をy%、
    とした時に、
    予想基準価額=
    前日基準価額×(1+x%)×(1+y%)
    =前日基準価額×(1+x%+y%+x%*y%)
    を計算しているだけのこと。
    その時、増減の大部分は(x%+y%)であるので、
    (x%*y%の項の値は通常は無視できるくらいに小さくなる)
    前日基準価額*x%→指数でX円増減、
    前日基準価額*y%→為替でY円増減、
    として、感覚的にわかりやすい解説をしているだけ。

    そして、「前日基準価額×(1+x%)」まてで端折った場合は、「指数の増減のみで計算」となる。

    指数しか自分で調べる気がないのなら、それだけにすればいいし、
    為替による増減もどうしても計算に入れたいならば、為替の増減も自分で調べて計算すればいいだけのこと。

  • >>No. 510

    まずは、指数データなどの提供再開の、第一弾。

    "5/14(土)における基準価額予想:
    土曜の朝の5/13(金)付けのCleantech終値=443.65pt(+7.05%、29.22ptの上昇)
    5/14(土)の朝のドル円レート=129.21円/ドル(+0.24%、31銭円安)
    月曜夜の予想基準価額=7740.13円(+7.31%の予想)
    Cleantechの指数で+509円(+7.05%)、為替で+17円(+0.24%)、合わせて+526円(+7.31%)

    ※ 「Cleantechの指数で+509円(+7.05%)」の部分だけで計算した予想価額(指数の増減だけで計算した場合)=7721.56円

    当然ではあるが、「為替で+17円(+0.24%)」の差は発生する。
    この差を、無視しても構わない、と考えるか、無視できないくらいに大きい・これを無視したら意味がない、と考えるかは、その人の勝手"

    週末に来週の戦略を考える時の参考にしてください。

  • しばらく振りにeMAXSIS Neoシリーズの掲示板を覗いてみたら、以下のようなコメントを書いている輩がいた。

    eMAXSIS Neo クリーンテックの掲示板:
    > 靴磨きの中年 2022/4/28 17:45
    > そして、誰もいなくなった。

    eMAXSIS Neo 電気自動車の掲示板:
    > 靴磨きの中年 2022/4/28 17:46
    > そして、誰もいなくなった。

    非常に腹が立った。
    明らかに、株価や基準価額が下落している掲示板で頻繁に見掛ける、その株式や投信を買っている人達に対する、嫌がらせのコメントである。

    この掲示板において、
    (A)他の人のコメントに対して、「意味がない」ってなコメントを書くような輩が居て、
    (B)他人のコメントに対して、平気で誹謗するコメントを書くような輩が居たので、
    この掲示板とは縁を切るつもりだったのですが、
    それに加えて、(C)「そして、誰もいなくなった」といった、「嫌がらせ」のコメントを書くような輩も出てきてしまった。

    少し反省して、基準価額や指数終値の情報のコメントを期待していた方々の為に、
    そういった、腹が立つだけのコメントを書くような輩は「無視ユーザーに登録」で無視するようにしておいて、
    基準価額や指数終値などに関するコメントを、再開いたします。

    自分で買っている投資信託であるし、
    基準価額がなかなか上がってくれなくて、むしろ下がり続けていて、皆んながヤキモキしているはずの投資信託であるし、
    やっぱり、他者を誹謗するようなコメントは徹底的に排除しておいて、
    皆んなで色々と意見を交わしていけたらいいな、と思っています。

    この掲示板で、以前、指数の値を毎日張り付けてくれた人がいてありがたかったし、
    他の掲示板で、毎日基準価額情報を書いてくれる人がいてありがたかったし、予想基準価額情報を書いてくれる人がいてありがたかった。

  • 5/14(土)における基準価額予想:
    土曜の朝の5/13(金)付けのVYM終値=$108.07(+2.49%、2.63ドルの上昇)
    5/14(土)のドル円レート=129.21円/ドル(+0.24%、31銭円安)
    土曜の時点の月曜の予想基準価額=12462.46円(+2.74%の予想)
    VYMの株価で+303円(+2.49%)、為替で+29円(+0.24%)、合わせて+332円(+2.74%)

    週末に来週の戦略を考える時の参考にどうぞ。

  • >>No. 609


    ご回答、ありがとうございます。

    >楽天のVTIの方は3・6・9・12月の各25日前後で基準価額が計算値と大きくズレます。(大体50~60円程度)

    そんなに大きく1日でズレたんですか。
    まぁ、1つのバンガードのETFを買うだけ、という日本の投資信託だと、バンガードの米国のETFの分配金が投資信託の運用会社に振り込まれるのは決算日の何日か後の1日だけになるから、そうなるんでしょうね。
    eMAXIS Slim SP500の方は、三菱UFJ国際投信がSP500を採用していて、マザーファンドがそれに従って実際に米国株式を買って運用しているから、株式の配当金が三菱UFJ国際投信に振り込まれるのは検知できなくて、それを織り込んだSPXTRで見ないといけない、ということなんでしょう。

    VOOを買うだけ、VTIを買うだけ、VYMを買うだけ、という日本の投資信託(楽天・バンガードかSBI・V)をスプレッドシードに入れてあって、結構真面目にETFの終値と基準価額を入力して遊んでますから、どこかで、分配金の入金による基準価額の異常な上昇、を捉えられるでしょう(^o^)

  • >>No. 946

    >今、大量に仕込める人が数年後笑える人。

    2020年3月のコロナショックの後に一番笑えた人は、コロナショックによる3割の暴落時にチャンスと見てドンドン買いを入れられた人、なんですよね。
    未来のことは神様にしかわからなくて、
    ある時点で上がるか下がるかの一か八かの賭けをやってその賭けに勝った人だけが笑える、という世界。
    先物でも株でも投信でも、その原理は未来永劫変わらない。

  • >>No. 952

    >今が買い時?

    nasdaqも大幅に下がった今は、そう思う。
    でも、買い足す為の金をどうするか、という大問題を解決する力が、私には全く無い。
    無利子無期限無担保で私に数千万円くらい貸してくれる人を紹介してくださーい(^o^)

  • >>No. 978


    >半年前に証券会社にしつこく勧められ 39800位で購入 ―12757 これ何年でもどりそうでしょうか?

    証券会社の営業が何を言おうと、自分の大切なお金を注ぎ込んだのは、貴方自身の自由意思による判断によるものですよね?
    他人に責任を擦り付けるのは止めましょう。

    > 長期投資銘柄だと売ってもらえず 何度かマイナス売却も止められ 現在他銘柄合わせマイナス168万です

    証券会社の営業が何を言おうと、自分の大切なお金を注ぎ込んだのは、貴方自身の自由意思による判断によるものですよね?
    他人に責任を擦り付けるのは止めましょう。

    > AIは今後どの位戻りいそうでしょうか???

    貴方は、どこの誰かも定かではない人間が無責任に好き放題のコメントを書ける、このような掲示板で、
    絶対に上がるから買えだの売れだの、絶対に下がるから買えだの売れだの、ってなコメントを書いたら、
    それを信じて、その通りに行動するような方なんですか?

  • AB・Cコースの決算日の前営業日の夜の基準価額。
    2022/05/13(金)8,319円+30

    何ヶ月待てば、また分配金を毎月出してくれるように、戻ってくれるのかな?
    超優秀なABのファンドマネージャーさん達は、超高額の報酬を受け取り続けるだけでなくて、早いとこ投資信託の購入者にも還元してね。

  • 今夜の基準価額は12130円で、予想価額とは1.2%もの差がある。
    いつもは、大きくても0.02%くらいの違いで、0.005%の違いってな時も多い。
    VTIを買っているだけ、VOOを買っているだけ、という、楽天バンガードシリーズも、似たようなもの。
    年4回のVYMの分配金の現金がSBIアセットマネジメントに入り、それがこの投資信託の純資産に組み入れられたのかな?

  • >>No. 598

    ご回答、ありがとうございます。
    やっぱり、SPXTRとS&P500では、「投資している株式の配当金」による違いが、予想価額の数字の違いとして、ちゃんと目に見えるようになるんですね。
    私が見ているサイトだとSPXTRの終値の情報の更新が遅いので、
    朝一番での指数・株価の終値の入力はSP500の方しか入力していなくて、
    SPXTRの方は、時々過去の時系列データから入力、になっています。
    SP500だと5時半くらいにはキチンと更新されているようなんですけど。
    だから、貧乏人の小金持ちさんのランチタイム予想の予想価額とは違った数字になっていると、
    またスプレッドシートのセルの数式を意図しない誤操作で壊したんじゃないかと、大慌てで調べることになります(^o^)
    この頃は少し操作に慣れて来て、セルの式を壊すことはかなり減ったので、
    楽天VTIの方は、このところずっと安定して同じ数字になってくれていて、安心できているんですけどね。
    楽天VTIの方は、VTIの分配金の現金が楽天投信投資顧問に入って、予想価額と実際の基準価額との乖離が見られるのを、楽しみにします(^o^)

  • >>No. 581

    > ランチタイム予想です。
    >予想基準価額:17,728円

    今日は、SPXTRではなくてS&P500の数値を使って計算した場合には、17721円になるんですよね。
    大体は、丸め誤差の影響でせいぜい1円程度の差しかないんだけど、時々数円くらいの差が出てくる。
    SPXTRで計算した方が、実際の基準価額に近い予想価額になるみたいですね。

  • >>No. 268


    >株主優待23XRPはいくらでしょうか?

    質問の意味がわからない。

    3月期決算のXRPの株主優待は、
    決算の頃のある日の相場で決める「2500円相当のXRP」と公式発表済み
    →その「ある日の相場」により、2500円相当のXRP=23XRP、と決定して、公式発表済み
    →3月期決算後の株主総会の後に、100株以上保有している株主さんお一人様に付き1枚の「23XRPとの引換券」をプレゼントの予定
    という流れ。
    タダて貰える「23XRP」の円換算の値段なんて時々刻々と変化しているわけであり、そんなのは自分で値段を調べりゃわかる話。

    その「モーニングスターの株主優待の23XRPとの引換券」が金券ショップでいくらで売れるか、ってな質問なの?

  • 5/13(金)における基準価額予想:
    金曜の朝の5/12(木)付けのVYM終値=$105.44(-0.9%、0.96ドルの下落)
    本日5/13(金)の為替仲値=128.9円/ドル(-0.67%、87銭円高)
    予想基準価額=11984.26円(-1.57%の予想)
    VYMの株価で-110円(-0.9%)、為替で-82円(-0.67%)、合わせて-191円(-1.57%)

  • 平均取得単価が378円なのに、株価が365.3円に下ってしまった。
    そろそろ、自分の平均取得単価よりも低い指値で、時々10口の買いを入れておいた方が利口かな?

  • >>No. 971

    >明日はもっと下がるのでしょうか?
    それとも戻しますか?
    暫くは下げるのでしょうか?

    それがわかれば、今頃は誰でもが億万長者。
    未来のことは、神のみぞ知る。
    神様じゃぁない場合は、後になってから、あの時が底だった、あの時が高値だった、と言えるだけ。

    貴方は、どこの誰がコメントを書いているかも定かではないにも関わらず、
    このような掲示板で、誰かが、「上がるから売れ・買え」とか、「下がるから売れ・買え」ってなコメントを書いたら、
    それを信じて買ったり売ったりするような人なんですか?
    もしそうだとしたら、詐欺師みたいな連中のいいカモになれますよ。

  • >>No. 503


    >連続で計算させるやり方の場合、連休の時の処理がめんどくさいんです。

    私は、各行での予想基準価額の計算は、これまで通りに、現在行+現在行の1つ前の行+現在行の2つ前の行、で計算して各行のセルに書いておいて、
    日本の休日が入って本日行と前営業日行が離れる場合の対策は、
    ある日の報告書の作成と、各行での計算を分離する、という方式にしました。
    本日の行番号、前営業日の行番号と本日の行番号の差、の入力セルを作っておいて、
    その数字を使って、計算に必要な列名+行番号のセットを得て、
    それによって各種の計算をして、
    レポート用のセルにレポートを作り出す、という方式にしました。
    普段は、前営業日と本日の行番号の差=0,としておけば済む。

    これは、なんとか5/6に間に合わせることが出来ました(^o^)

    ご参考までに。

  • >>No. 499

    三連休があって前営業日が5/2(火)になってしまった5/6(金)のために急遽スプレッドシートを弄ってみた、ランチタイム予想のパクリバージョンを貼り付けておきます。
    あるセルのデータを掲示板にコピペしただけ、です。
    日付にすると曖昧さを減らせて、誤解を招きにくいと思います。
    なお、0円42銭の円安、ではなくて、42銭の円安、にするのに、結構苦労しました(^o^)

    5/6(金)における基準価額予想:
    金曜の朝の5/5(木)付けのVYM終値=$109.41(+1.75%、4/29(金)からは1.88ドルの上昇)
    本日5/6(金)の為替仲値=130.52円/ドル(+0.32%、5/2(月)からは42銭円安)
    予想基準価額=12589.13円(5/2(月)から+2.08%の予想)
    VYMの株価で+216円(+1.75%)、為替で+40円(+0.32%)、合わせて+255円(+2.08%)

  • >>No. 462

    >見本を掲示しますでの、感想を頂ければ幸いです。

    前日比→前営業日比、は、日本の休日が入った場合のことを考えると、より正確な表現になりますね。
    スプレッドシートの各行で、現在行+1つ前の行+2つ前の行、から計算してセルに書いていたら、4/29の休日があって破綻して、5/3からの三連休になったら、破茶滅茶になっちゃいました(^o^)

    ただ、「前営業日」の場合、
    為替・基準価額については正確で誤解のない表現になるけれど、
    指数終値(或いはETF株価終値)に関しては、
    前営業日の前日付けの数値・前営業日の前々日付けの数値、を使うことになるわけで、
    表現としての正確性の維持・誤解を招かない表現の維持が、若干難しくなりそうに思います。
    私は、自分用のスプレッドシートでは、日本の休日があって「前営業日」が本日の前日では無くなったケースのためには、
    入力補助のために沢山挿入してある「日付(曜日)」の列の文字列を文言に挿入して、「前日」といった曖昧になりそうな単語は避けて、何月何日何曜日付けの指数終値、ってな文言にしてみました。
    ご参考までに。

本文はここまでです このページの先頭へ