ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NYダウ【^DJI】の掲示板 2023/09/15

2018年、5年も前の話を思い出し、、、
『ライン仕事は、見た目よりキツイ
一日中立ちっぱなしで足がツル、腰痛にも悩まされる、
工員が急に休んでもラインは止められない
何処を担当してもこなせる様に育てていかなけらばならない。
工場勤めは、他人が思うよりも大変な仕事――
マスクは、進み過ぎた天才だ
生産自動化を進めす過ぎたため柔軟な対応ができずに、
かえって生産効率が損なわれてしまった
技術過信が生み出す弊害に
マスクは、自らはまってしまったのかもしれない――。

自動化を進めると、不良品の発生や機械の故障などさまざまな変化に(機械は)
柔軟に対応することができないため、
結局は生産効率が大きく損なわれることがあるのではないかと思う。
また日本の工場では、部品はかんばん方式により人が運搬している。
部品をすべてラインに自動で運ぶという発想は以前からあるが(MRP方式など)、結局は人が運搬するのに勝る結果は出せていない。
テスラはこうした問題を解決するため、スペースX社の技術者を活用したり、生産自動化を支援するパービクス社を買収したりしているが、
果して上手くいくのであろうか?、と心配したのは5年以上前の話、、、
 心配して損した――。