ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2015/08/12

【自問自答】

本日は、今週の目玉の一つとされている「7月米小売売上高」が間もなく発表。

今夜もワクワクドキドキの展開が期待されている反面、

今朝まで中国問題が懸念されていただけに不信感が今も残るのが現実。

さて、本日の対策としては・・・


■20:30 欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(7月16日分)

     ※政策の変更は行われておらず、ほとんど影響はないと見られているので無視。


■21:30 7月米小売売上高(予想:前月比0.6%/自動車を除く前月比0.4%)

     ※前回、30pipsの下げがあったので要注意。
      最近、ISM関連の情報が事前に流れていたこともあったので今回の仕込みは見送り。
      発表後の動向を見て参加するのが妥当だろう。
      


■21:30 前週分の米新規失業保険申請件数(予想:27万件)

     ※最近は良い指数を出し続けているので問題なしと見るべき。
      仮に悪い数字が出たとしても目標に対して、
      2千人前後の差異だと思うのでマイナス材料にはされないだろう。



■23:00 6月米企業在庫(予想:前月比0.3%)

     ※±3pips動けば上出来なので無視ですね。


後は、中国に振り回されている市場なので早目に引上げるのが得策かな。

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】 【自問自答】  本日は、今週の目玉の一つとされている「7月米小売売上高」が間もなく発表。  今夜もワクワクドキドキの展開が期待されている反面、  今朝まで中国問題が懸念されていただけに不信感が今も残るのが現実。  さて、本日の対策としては・・・   ■20:30 欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(7月16日分)       ※政策の変更は行われておらず、ほとんど影響はないと見られているので無視。   ■21:30 7月米小売売上高(予想:前月比0.6%/自動車を除く前月比0.4%)       ※前回、30pipsの下げがあったので要注意。       最近、ISM関連の情報が事前に流れていたこともあったので今回の仕込みは見送り。       発表後の動向を見て参加するのが妥当だろう。          ■21:30 前週分の米新規失業保険申請件数(予想:27万件)       ※最近は良い指数を出し続けているので問題なしと見るべき。       仮に悪い数字が出たとしても目標に対して、       2千人前後の差異だと思うのでマイナス材料にはされないだろう。    ■23:00 6月米企業在庫(予想:前月比0.3%)       ※±3pips動けば上出来なので無視ですね。   後は、中国に振り回されている市場なので早目に引上げるのが得策かな。